※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
住まい

リフォームで相談です。築28年の積水ハウスの木造一軒家です。冬は雪は…

リフォームで相談です。
築28年の積水ハウスの木造一軒家です。冬は雪は降らない山陽地域です。
10年前に購入してちょこちょこリフォームしてきたのですが、今回はLDKと洗面所をリフォームすることにしました。今までで1番広い面積で予算500万ですが、積水リフォームのためか酷い値上げのためか、かなり予算オーバーしていています。
悩んでいるのは床暖房です。積水リフォームはフローリング張り替えは高額のため床は12ミリのフローリング上貼り推しです。床暖房を入れるならこのタイミングしかなく、すでに予算オーバーのためローンを組んでまで入れた方がいいのか悩んでいます。
主人はカーペットをひけば良いと反対しています。

何もなければあと10〜15年は確実に住みます。そう考えたら床暖房入れたいです😭誰か経験談、背中を押してください。

コメント

とうり

積水リフォーム以外の会社で相見積もりとってみるのはどうでしょうか?

  • マミー

    マミー

    積水リフォームでもう5回以上、一回3時間程の打ち合わせしているんですが、、、ここまでしてもらっての罪悪感があるんですが。。。😥

    • 9月9日