 
      
      
    コメント
 
            ∞まぁみん∞
バイトでもパートでもスーツで行くのが本来はいいですよ。
私は今までパートだからといってきれいめの服にしましたが、今の仕事はスーツで行ったからか好印象に見えたのか受かりました。
スーツは好印象になりますし、スーツがいいと思います。
就活で使ったリクルートスーツ着ましたよ。
 
            ゆかりん
私はパートの面接は秋でしたが、黒の綿パンに白のブラウスで行きました。昔買ったスーツが着れなくなってて。家にあるもので済ませちゃいました。面接はとおって今仕事に就けてます。
清潔感あればどんな感じでも大丈夫じゃないかなと思います。
- 
                                    マコちゃんママ なるほどですね!! 
 私もスーツ入るか不安です(^ω^;);););)- 2月17日
 
 
            はなちゃん
今日パートの面接に行ってきました( ˙ᵕ˙ )
私はスーツで行きましたよー!
でも3人くらいのママ友に「えー!スーツ着るほどかしこまらなくていいでしょー!」的なことを言われました( °_° )
面接を受ける会社によりますかねー?
- 
                                    マコちゃんママ 人それぞれなんでしょうね。 
 
 ちなみにどんな仕事の面接受けられたんですか?- 2月17日
 
- 
                                    はなちゃん 受けたのは税理士事務所です! 
 ママ友いわくコンビニやスーパーならスーツじゃなくてもいいらしいです(笑)- 2月17日
 
- 
                                    マコちゃんママ 税理士さんなんですか? 
 すごいですね。
 
 なるほどですね!!- 2月17日
 
- 
                                    はなちゃん あ、私は税理士でも何でもないですよー笑 
 税理士事務所の経理事務の募集に応募したんです(( ˙ᵕ˙ )
 税理士事務所だったのでスーツで正解だったなーって思いました!- 2月17日
 
- 
                                    マコちゃんママ なるほどですね!! 
 合格するといいですね。
 確かに正解ですね。- 2月17日
 
 
            ふじもん
職種によると思います。
カフェや飲食の接客業などはそんなにかしこまらなくても良さそうですが、会社内での事務や固めのお仕事ならスーツで、カジュアルなお仕事でも黒・紺系のジャケットは羽織っていくと思います!
以前の会社の人事の方がスーツは敬礼をするのと同じように礼儀なので面接では常識だと話していました。そのような人もいるのでスーツは無難そうですよね。
- 
                                    マコちゃんママ なるほどですね!! 
 貴重なアドバイスありがとうございますm(_ _)m- 2月17日
 
 
            かぴ
今日は工場の作業の面接に行きました!スーツです( ^ω^ )
普段着よりも無難な気がしてそれにしました!
ただスカートだとストッキングがマナーですし寒いですね、パンツスーツだと足元冷えないです❤️
- 
                                    マコちゃんママ 面接お疲れ様でした。 
 貴重なアドバイスありがとうございます。- 2月17日
 
 
   
  
マコちゃんママ
やっぱりそうですよね。
第一印象大事ですよね。