※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビーベッドの置き場所についてアドバイスください。端に置くとクローゼットやエアコンの風が気になります。横に置いて添い寝を考えています。柵を上げずに抱っこすることもあるでしょうか?初マタです。

👶出産前です!
赤ちゃんのベビーベッドの置く場所についてアドバイスください😀

ベビーベッドは、柵から手を出したり……と見たので部屋の端に置いた方がいいのかな?と思うんですが、端だとクローゼットもあるし、エアコンの風が直接当たってしまいます💦
部屋の真ん中に置くのは微妙でしょうか?

私はシングルベッドで寝てるので、横にベビーベッドを置いて、添い寝できるうように考えてます。

あと、ベッドをツーオープンか、スリーオープンにしようか迷ってますが、
ベッド側と反対側も開けれた方が便利ですかね💦
結局柵を上げずに抱っこしちゃうもんでしょうか?
初マタの為教えてください😫

画像は下に貼ります🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じで考えてます!
窓や引き戸、クローゼットがあって、配置が難しいです💦

deleted user

個人的には図の位置でいいのでは?と思いました😊✨
たしかにエアコンの風が直接当たるのは避けられた方がいいと思います✨
あとは窓ですがカーテンで眩しさは調整できるので問題ないと思います✨
柵から手を出したりもありますが、柵用のクッション?があるのでそれをつけたら防止になると思います✨ただ赤ちゃん側から周りが見えにくいかもしれませんが、寝る時だけ使うなら気にならないかなと思います😊
私は結局柵上げずに抱っこしてました😅だから気になりませんでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤
    壁が少なくて、この配置ぐらいしか考えつかなくて💦
    エアコンと逆側にベビーベッド置ければいいとは思うんですけど、引き戸なので、指が危ないかな。とかも思うし😂
    柵用のクッションも一緒に購入するようにしますね🎀

    柵下げずに抱っこですかね?🤔
    スリーオープンなら、かなり高いやつしかないので、ツーオープンにしようかな😂

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下げずに抱っこしてました😅
    ご家庭それぞれに事情があるとは思いますが、うちは3人目の時だけレンタルで使いました😭
    年が近い兄弟がイタズラしたり、走り回って間違って踏みつけそうだからです💦
    寝返りしだした4ヶ月間だけ使いました✨
    長く使う予定がないならベビーベッドはそんなにお金かけなくても良いかなと個人的には思います😊

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    4ヶ月だけですか💦
    ダンナはレンタル派なんですが、、、
    私的にベッドで寝てくれないと引っ越すしかなくて🤣
    どれぐらい寝てくれるのか分からず、ほんと困ってます💦

    • 9月8日