※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

よく産後、鬱っぽくなるという話を聞きます... ならなかった人はいますか?

よく産後、鬱っぽくなるという話を聞きます... ならなかった人はいますか?

コメント

ます

私は特にないかなーと思います。
少々ガルガルが2人目の時にあったくらいで。

さきママ 22歳👦🏻⭐️

私はなりました😅😂🥲

はじめてのママリ🔰

ならないです!ならない人の方が多いとは思いますが、鬱っぽくなる人も少なくはないくらいの印象です☺️

かなみ

私はならなかったですよー
人によるのではないでしょうか。

ママリ🐟

ならなかったです!
産後一週間経って、疲れとストレスからか発熱があり、しんどくておばあちゃんにに一週間泊まりに行きました。
ご飯や掃除を気にしなくてよく、話も聞いてもらえる状況だったからなら無かったのかもしれません笑

はじめてのママリ🔰

鬱ってほど落ち込んだり、悲しい気持ちになったことはないですね🤔
私が頻繁に連絡とってる友達もなった人いないです😊寝れないーとか旦那がムカつく!とかの愚痴をLINEで報告してるからかもしれませんが😅

ままり

ならなかったです。
旦那が見てくれて夜間授乳休んだり、数時間1人で外出をさせてくれたりしたのが大きいと思います。
ずっと赤ちゃんと2人きりだったら精神的に厳しかったかもしれません🥲

星

私も、とくにはならなかったです!ガルガルは1人目はありましたが

ママリ

ならないです😁💛💛💛

ミルクティ👩‍🍼

3人共、なりませんでした🥹
1人目の時、産後うつ1歩で前までなりました😱

はじめてのママリ🔰

ならなかったです!

里帰りや親の手伝いなど一切なく
一人でやっていたけれど
赤ちゃんが可愛くて可愛くて
何も苦にならなかったですよ😌✨