※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんの推し抱っこ紐はなんですか?🤍

みなさんの推し抱っこ紐はなんですか?🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンでした!
私は肩こりがひどく腕が後ろ肩まで上がらず、後ろでぱっちんができなかったのでこのタイプがあって助かりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルンはハーモニーですか?🙄

    • 9月8日
ままり

コニーですね!
抱っこしてない時、着けたままでも邪魔にならないし、すぐ装着して抱っこもできるし重宝してました😆
何より抱っこしたままトイレに行ける!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーだと家事しづらいって見たんですけど、どうですか?😊

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    まだ小さい時期は私はそんな事なかったですよ。
    大きくなって、前に抱っこしてたら家事はどの抱っこ紐でもしずらかったので、私はおんぶ紐に変えました😆

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

腰が座ってからはベビーアンドミーが最高でした!
1日抱っこ紐してても全く肩腰痛くないです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この抱っこ紐最強ですね….!新生児の頃から使えるバージョンもあるなんて😭1人目のときに知りたかったです😭😭

    • 9月8日
ぽぽ

3番目の子の時に使ってたのですが、 コニーがお気に入りでした♡ さっと装着出来て楽でした(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーは上の子がいると使いずらいとみたんですがそのへんはどうですか?😱
    見た目も可愛くていいですよね♡

    • 9月8日
ガラピコ

ビョルンのminiです!
上の子の時はエルゴオンリーだったんですが、下の子の出産の時に新生児から使える抱っこ紐が欲しくて買い足しました。
結果昼間はもちろん、上の子の時夜中ずーっと抱っこで左肩パンパンだったんですがこの抱っこ紐に入れればすぐ寝てくれて最高でした🥰
1人目の時にも買えばよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニいいですよね〜♡使用期間が短いので悩んでます😭💦

    • 9月8日
  • ガラピコ

    ガラピコ

    うちの子は小柄ですが、それでも8ヶ月くらいで上の子の時のエルゴに移行しました😭腰の部分がないので、やはり大きくなってくると肩がきついです。
    夫は「肩の痛みより、つけやすさ重視」で一才までがっつりミニ使ってましたが少数派と思います笑

    一才すぎたら即メルカリで5000円とかで売れました😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちはポグネー愛用してました☺️他は合わなかったです💦