![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40歳の姉が機械音痴で、負担に感じています。姉はネットショッピングができず、家電製品の使い方もわからず、私に頼ってきます。私の負担が大きくなり、どうしたらいいか悩んでいます。
40歳の姉が機械音痴(特にスマホ操作)過ぎて、負担に感じています。姉は実家に住んでいて両親と同居しています。
ネットショッピングが出来ないようで、いつも私に注文してほしいと頼んできます。やり方教えるから自分で頼んでよと言っても「覚えられないし、自分の情報が流出するかもしれなくて怖くて自分ではやりたくない」と言って、教わる気もないようで。
LINEをしたりインスタを見たり等は出来るようですが、アップデートしたり新しいアプリを入れたりは出来ないとのこと。設定をするにも調べもしないで私に聞いてきます。
家電製品も音痴で、両親(70代)に使い方や設定の仕方を聞かれても説明書を読んだりネットで調べたりすることもしないようで、私が実家に行くときまでそのまま放置されてます。それで私に姉が「これお願いね~」と。
姉が面倒くさがりやなのは知っていますが、まだ40歳になったばかりなのに、あまりに調べる能力がなさすぎる気がして不安になるのと同時に、私の負担が大きくて嫌になります。
みなさんならこういう場合どうしますか…?
- めぐみ(6歳)
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
ほっときます😂
時間がある時にやるねーって言ってスルーするかな💦
それでもいってくるから、正直に負担だと伝えます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地味に嫌ですね……
感じ悪いかもしれないですが、手数料〜って感じでお金払ってもらいます😂教える手間も何かやるのも時間取られてるんよ⁉︎と。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
義姉が苦手でそんな感じですが、年老いた義両親の面倒も見てくれていますし(食事とか洗濯等は普通にできますが、やはり体調不良の時の世話とか夏の暑い日にクーラー入れていなくて叱ってくれたり)出来ることはします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
機械音痴というよりは単純に面倒でやりたくないんでしょうね💦
妹に頼めばやってくれるし、とハナからあてにされてると思います。
実家の家電は渋々引き受けるとしてもネットショッピングはキリがないと思うので、タイミングみて断ります😑
それこそ自分の個人情報流出させながらイヤイヤ請け負いたくもないですし😇
コメント