
コメント

のん
ほぼ毎日甘いもの食べてるってことですか?😹
私は体のためにほぼ食べないです!(外食以外)
砂糖は生理中だと血液の流れ悪くなるし、冷やすので良くないです😱
あとは糖分欲する時はタンパク質不足のサインなので積極的にタンパク質とるようにしてます。

ママリ
生理前だから特別甘いもの食べたいとはならず、いつも割と食べたいです😂
疲れている日は特に。
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて良かったです🥲
確かに子供にイライラしたり疲れてるときに食べたくなります😂- 9月8日

ママリ
私毎日食べたいし毎日少しでも食べてますよ😂笑
毎日コーラ飲んでますし😆
しょっちゅう血液検査だのなんだのしてますが異常出たことありません✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
育児ストレスもあり気づいたらほとんど毎日食べちゃってます🥹
そうなんですね🥲
タンパク質不足なんですね💦
ささみなどをお腹が空いたときやおやつに食べるようにしたいと思います🥺
のん
ストレス、わかります!笑
甘いもの食べると幸せになりますよね❤️
それが中毒とも言いますが🤣
ゆで卵とか干し芋、むき栗もいいですよー👍