※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

無痛分娩したかったけど、経産婦じゃないとだめらしい。1回は産む痛み経験しとけ?ってスタイルなのかな。

無痛分娩したかったけど、
経産婦じゃないとだめらしい。
1回は産む痛み経験しとけ?ってスタイルなのかな。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

そういう産院あるみたいですね😭
メジャーになってほしいですね˚ ༘

✩sea✩

産婦人科によるんですね💦
私は1人目から無痛分娩でした💦

ママリ

初産は陣痛も進みにくいし、いきみ方も分からないからじゃないですかね??
無痛だとただでさえ陣痛つくまで時間かかったりするので😢
促進剤使って陣痛ついても子宮口が開かないリスクもあります、、。
その間ずっと医師や麻酔科医が常駐して管理するのは大変ですからね💦
病院側の事情と、ママと赤ちゃんの体を考えてのことだと思います🙌

ママリ

日本は遅れてますよね😅💦
病院と先生の腕が伴ってたら別に初回から無痛でいけるのがメジャーだと思うんですがね😅

はじめてのママリ

きっもいきみ方がわからなかったり、初産の方がお産の進みに時間がかかりやすいので そういうところから 安全をとって経産婦のみなのかなと思いました🙌🏻

お産に時間かかると赤ちゃんの心拍が落ちたり、緊急帝王切開、吸引分娩等のリスクがあがりやすいですもんね💦