![たけえり☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17週の検診で子宮頚管が26mmまで下がってきていることがわかりました。張り止めのお薬は処方されず、出血があれば受診を促されました。次回検診は2週間後で、お仕事中に張る感覚がわからず不安です。
17週の検診に行ってきました。
子宮頚管が26mmまで下がってきているとのことでした💦
張り止めのお薬等は、処方されず出血等あればすぐに受診してくださいと言われ帰宅しました💦
4週間検診のところ次回は、2週間後に来てくださいとのことでした。
現在まだお仕事しているのですが、皆様も経験された方いますか?
張るという感覚がいまいちわからなくて…変な質問ですみません。
できたらコメント頂けたら嬉しいです。
- たけえり☆
コメント
![ちーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーすけ
17週で26ミリは短いですね💦
私がいま33週ですが、3センチ切らないように言われています。
先日3.4センチで張りがあるので張り止めを処方されました。
一人目の時が仕事をしていて6ヶ月から切迫早産で自宅安静になりました。
私も張りがいまいちわからず…でも、6ヶ月から2.5センチになったので入院か自宅で絶対安静と言われて、自宅安静を選びました。
無理はされない方がいいですよ!
たぶんうちの産院だったら張り止めと自宅安静を言われる長さだと思うので…💦
お腹かボールみたいにカチカチになったり、なんだか突っ張ってるような感じがした時は要注意です!!
お互い36週まで頑張りましょうね!!
![T@ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T@ka
だいぶ短いので、出来ればお仕事おやすみして…自宅安静した方が良いかもしれませんね…
子宮頚管無力症とかだったら
危ないですし…😢
25mm切ったら入院になってしまうと思います😢
張りはへその下がキューって握られてるみたいな…感じで
触るとカチカチに突っ張ってます。
張ったら横になって、深く呼吸してくださいね。
長く張ったままおさまらないのは良くないです😢
気を付けてくださいね。
-
たけえり☆
お返事ありがとうございます✨
本当は、自宅安静がいいんですよね💦
なるべく安静にして過ごしたいと思います💦
お気遣いありがとうございます😌
時々そのような感覚があるようななのでそれが張っているになるんですね💦
気を付けます😢- 2月18日
たけえり☆
お返事ありがとうございます💦
やっぱりかなり短いですよね😖
無理せずなるべく安静にしてようかと思います。
2週間後まで心配です😢
頑張りましょうね😌