
抱っこ紐で泣かれたらどうする?お出かけ先での対処法を教えてください
抱っこ紐でのお出かけ怖くてまだできてません…
家で練習で使ってるとだんだん不機嫌になってしまって😭
お出かけ先で抱っこ紐で泣かれたら、どうやって対処してますか🥲?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
抱っこ紐から出して、また抱っこ紐入れたり、
カートがあったらカートに置いてみたり色々試しました!
でも、景色や空気が変わると意外と静かにいてくれましたよ😊

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐して歩き出したら泣き止みませんかね?🥹
同じ月齢ですが、息子も最初はキョロキョロしたりぴょんぴょんしたりする時ありますが
しばらくすると爆睡してますよ🫧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
怖くてまだ外出ていないので、歩き出したら泣き止むかもしれないです…!
家の中歩き回るだけでは泣かれてしまって怖くて🥺
頑張ってみます💪- 9月8日

なの
私も家の時点で泣かれて怖くて出かけられませんでした💦
でも外出て外がみえたりすると機嫌よくなったりしますよ☺️
泣かれたら場所変えたり歩いたり話しかけたり手で抱っこしてる時と同じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
家と外とはきっと違いますよね🥺✨
怖いですが、頑張ってお出かけしてみたいと思います💪- 9月8日

退会ユーザー
ベビーカー乗ってくれないので1ヶ月から基本抱っこ紐です!
どーしてもグズり散らす時は手を握って話しかけたり、
1回おろして普通に縦抱きして機嫌とったり
首がある程度座ってからわ前向きに腕で抱いて景色を見せたりとかして機嫌取ってます!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信間違えました!!下に書きました
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ベビーカーダメなんですね😱
私もベビーカーもグズグズするので、あまりお出かけできてないです😣
首も座ってきたので普通の縦抱きや、前向き抱っこで何とか頑張ってみたいと思います🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なるほど、色々試行錯誤ですよね🥺
まだ抱っこ紐で一歩も外に出ていないので、意外と大人しくしてくれることを期待したいと思います✨
ママリ
一度近所をお散歩してみたらどうですか☺️?
30分ほど抱っこ紐でゆっくりお散歩してみて、大人しそうだったら、いけるかも!と自信持てるかもしれないですよね☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
8月は暑くて諦めてましたが、朝や夕方は涼しくなってきたので家の周りお散歩は良さそうです!
アドバイスありがとうございます!!
勇気出せそうです😭
ママリ
まだまだ暑いですからね😭💦
夕方に近くにもしコンビニとかスーパーがあれば散歩がてら行ってみたりすると良いかもしれません☺️
頑張って下さい😊