※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

みなさん相談です!来週は県外から友達が遊びに来るので下の子供を実家に…

みなさん相談です!!!

来週は県外から友達が遊びに来るので下の子供を実家に預けてディズニー行く計画を立てていました。
が、、、実家の父親がコロナになり、このまま時間差で母親が感染した場合ディズニーにかさなります🥲
この場合、皆さんは6ヶ月の子供をディズニーに連れていきますか?
上の子と私と旦那は毎月ディズニーにいってるので
すごく慣れてはいます!基本乗り物乗らないし
メインは、ご飯とパレードです。
半年前から計画し、北海道から会いに来てくれる友達です。お互い子供たちがウイルス貰わないように
すごく気をつけてたのに、、まさかの実家がコロナになったからディズニー行けないとは言えなくて😭

コメント

イリス

同居ではなく、主さんご家族に感染の可能性はないんですね❓

ディズニーに行く予定なのは主さん(ママ)だけですか❓ご家族で❓

ママさんだけ行くならご主人にお子さん見てもらうとかできませんかね。
それか、赤ちゃんも同行することになると事前に伝えておいて連れていきます。

  • まま

    まま

    同居ではなく、実家が隣駅にあるので預けて行こうかなーと思ってまして、、、実家にいる父親がコロナになりました。
    私達には感染の可能性はないです!!

    友達の家族同士でいくので
    旦那も一緒です!!!

    • 9月8日
  • イリス

    イリス

    ご主人に預けて上の子だけ連れていく。(ご主人のチケットのみリスケして、追加分はまた勝って改めて行く。あれ、値上がりするからできる❓)

    下の子もみんな家族で行く。赤ちゃん乗れるものもあるし、大人多いなら別行動も。ベビールーム完備だし、結構赤ちゃんも多い。少し涼しくなってきたし。暑いなら対策だけ。

    • 9月9日
ママリ

私なら2人連れていきます☺️
事前に二人つれていくことになったんだけど、大丈夫〜?と聞きます✨

  • まま

    まま

    やっぱそうですよね♡
    6ヶ月の赤ちゃん連れてくのは、まわりの目も少し気になってしまいますが、もう気にせずそうします!!🙇‍♀️🙇‍♀️❤️笑

    • 9月8日
はじめてのママリ

実際に6ヶ月の子を連れて行ったことあります!
正直動かないので2才3才より楽でした😊
ただ友達家族には伝えておいて、オムツ交換やミルクなどの時間は別行動などしました!

  • まま

    まま

    友達にも連絡して別行動にしてもらいます❤️

    • 9月13日