
コメント

mrc!
高温期は生理の周期が28日の方だと14日間位です!よく低温期と高温期が2層にわかれると言うのはそのためです。半分半分みたいな…!
排卵日は今日ですかね?これも人によりけりですが低温になって高温に入る日に排卵してることが多いとか…病院で見てもらうのが1番確実です(*^^*)
仲良しの時期はぴったりですよね(*´艸`)羨ましい♡高温期入ってからの仲良しも可能性はあるみたいです!ので頑張って下さい(*^^*)!

なかちん
タイミングはバッチリだと思います😄
確率をあげる為にバッチリ18日にもタイミングがとれると良い気がします♡
グラフを見るかぎりでは排卵日前にもタイミングがとれてるので、産婦人科の先生から聞いた話では排卵日2日前から排卵日後まで2日おきぐらいにタイミングをとると良いと言われた事があります🤗
精子の寿命が平均3日で卵子は24時間と短いので精子が卵子を待機して待つ状態をつくるのがベストだそうです😉
私は排卵日2日前ぐらいから排卵日後まで2日おきでタイミングをとれた時に1人目を授かりました♡
お役にたつと良いのですが(笑)
頑張って下さいね😋
-
S♡mama
ご丁寧にありがとうございます😭
周りに妊活中で話せる人が
いないのでここで相談できるのが
すごく嬉しいです( ; ; )
まだ産婦人科には
基礎体温も図り始めたばかりで
行けてないので助かります☺️
2日置きですね!
とても勉強になります🙏💓
試してみます!!
ありがとうございます❤❤- 2月17日
-
なかちん
いえいえ🤗
ママリには先輩ママさんが沢山いらっしゃるので何でも相談されると良いですよ!!
産婦人科の先生はしっかりタイミングをとってて一年妊娠しない場合は一度病院に行くのが良いと言ってました😋
私は子宮頸がんの検査をしに行った時に妊娠したいんですよね〜と先生に相談したらタイミングのとり方などアドバイスして下さいました(笑)
その数ヶ月後には自然妊娠しましたよ😉
タイミングは毎日より1日おき又は2日おきが良いそうです😊
頑張って下さいね💓- 2月17日
-
S♡mama
わからないことがあったら
また相談したいと思います💗
話だけでも聞きに
いった方がいいですよね♡
行ってみようと思います☺️
ありがとうございました🙏❤- 2月17日
-
なかちん
グッドアンサーありがとうございます😊
何周期か頑張ってみてダメな場合は産婦人科で相談だけでもされると良いと思いますよ!!
タイミングのとりかたとかアドバイスしてくれますので💓
これからはママリをどんどん活用しましょう!!- 2月17日
S♡mama
詳しくありがとうございます!
明日から体温はだんだんと上がって
行くということですか?◡̈*♬
ありがとうございます♡
がんばってみます!!