※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【ランドリールームの機能と温度について】ランドリールームを採用され…

【ランドリールームの機能と温度について】

ランドリールームを採用された方
アドバイスお願いします!

北側にあるランドリールーム2.5畳は
リビングとは廊下を挟んであるので
備え付けの冷暖房設備が特にありません

家は超高機密、高断熱というわけではなく
標準程度だと思います💦

置き型の洗濯乾燥機か、扇風機を回せば乾くかな?と思ってますが甘いですか?💦

あと、ほぼその場で
干す、たたむ、しまうが出来る間取りになっていますが
その時間暑かったり寒かったりするのかな?と思いました

クーラーまでつけるのも何だか…と思うのですが…



皆さんはランドリールームには
どういった機能をつけましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

除湿機で乾かしてます!
これないともう生活できないです笑
あと、自分が暑がりなので
1番グレードの低いエアコン1台つけました😂やはり夏は、快適です笑

  • ママリ

    ママリ

    除湿機はマストですね!笑
    私も暑がりです💦

    エアコンってちなみにどんなものつけられました?👀
    4万円くらいであるのでしょうか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除湿機は、絶対入ります😂
    下の方のゆう通りどんなときも乾くので(笑)

    4〜6万くらいすると思うのですが
    ほんと最低限ついてるやつです。
    冷房、暖房、除湿機😆

    • 9月8日
とりあ

ランドリールーム3畳作りました😄

南と西に窓があり、換気扇もつけました☺️

窓や換気扇はあったらいいかな?と思いますが、とにかく必要なのは除湿機です😂

除湿機さえあればどんなに日当たり悪くても湿気が多い季節でも乾きます!

時期によっては扇風機やサーキュレーターだけでも大丈夫ですが、除湿機あると安心です😆

うちはLDKに隣接してるのでエアコンはないのですが、廊下を挟んでるのなら寒そうですね…住んでみて、持ち運べるファンヒーターとか買うのでも全然ありだと思いますよ、脱衣所とかでも使えますし😄

  • ママリ

    ママリ

    とにかく優先すべきは除湿機なんですね!

    確かにそうですね🙄
    なんちゃってファミクロも兼ねてるので、そこで着替える事もありそうなのでその方法とアリですね!ありがとうございます😊

    • 9月8日