※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー@2人目妊活開始
妊活

高温期12日目で陰性だったが、体温が下がりリセットの兆し。高温期続くが基礎体温下がり、妊娠しているか不安。明日高温期14日目で再検査予定。現時点で出血なし。

昨日、高温期12日目で、ドゥーテスト陰性でした

高温期は続いていますが、徐々に体温下がってきていて、これはリセットの予感…

同じように、基礎体温が下がってきていたけど、高温期は続いていて妊娠していたよ!陽性🧚になったよ!という方いたら、教えてほしいです!

明日が高温期14日目なので、またドゥーテストやってみる予定です
今のところ🩸はありません

コメント

はじめてのママリ🔰

全然このくらいの体温の下がりはありましたが、妊娠していたら12日には陽性でますね😭

  • ちー@2人目妊活開始

    ちー@2人目妊活開始


    1人目を妊娠したときは、高温期15日目で初めて陽性が出たのですが、体温がこんな下がり方していなかったので、やはりリセットなのかなぁと…

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、こんな感じ全然あります!YouTubeで助産師さんが妊娠していたら高温期12日あたりには陽性でることがほとんどって言っていて、実際私も3人とも生理予定前には陽性でたので15日目で陽性もあるんですね😳

    • 9月8日
  • ちー@2人目妊活開始

    ちー@2人目妊活開始


    1人目の時は排卵日確定で、妊娠検査薬を高温期11日目〜試しましたが、ずっと陰性でした。
    まぁ5年前の話だから、今は精度が上がってるのかな?なんて思ったり

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに日本の検査薬は精度がいいから12日目くらいから反応あると言ってました💦私は3人とも10日目から陽性でてます🤔
    けどまだフライングなので基礎体温下がりきってないしわからないと思いますよ😊陽性でるといいですね✨

    • 9月8日