 
      
      双子で普通分娩経験者の方へ。何週目で陣痛が来たか教えてください。37週3日に促進剤を使う予定ですが、その前に陣痛が来る可能性はありますか?
【双子の普通分娩での陣痛のタイミングについて】
双子で普通分娩経験者の方に質問です( x _ x )
前回の検診までずっと片方が逆子で予定帝王切開の予定だったんですが、前回の33週の検診で逆子がなおっていて普通分娩に切り替え予定です🥲
元々は普通分娩希望だったので良かったのですが、もう逆子がなおるのを諦めていたので急に普通分娩予定に変わりそれはそれでドギマギしてます🤣
双子で普通分娩で出産をした方、何週くらいで陣痛が来ましたか🥺?
一応今の予定では37週と3日目の日に促進剤を使って普通分娩の予定なんですが、その前に陣痛が来ることもあるのかなと不安で、、🥲
- なすび🔰(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
 
            ゆう
双子を普通分娩で出産しました😊
34〜35週くらいで陣痛くるか破水して産まれるかな〜と勝手に思ってましたが、なんと37週3日で誘発、4日でバルーン、破水→陣痛→出産でした。
初産でしたが、陣痛始まってから4時間かからず2人を出産しました!
私は不安だったのでいつ陣痛きてもいいように、旦那や母など誰かといるようにしてましたよ!
 
            うーちゃんままん🔰
双子を下から産みました。
でも先に生まれた娘は頭位、次男は逆子でした。うまく下がってくれたので、くの字で生まれました。
37w2dで高位破水してて、入院。次の日に促進剤つかって、3時間で産みました。
- 
                                    なすび🔰 コメントありがとうございます! 
 片方逆子でも普通分娩で産めたんですね😳!!
 やっぱり皆さん37週とちょいくらいまでお腹にいて促進して産んでる方多いんですね🥲
 3時間はめちゃめちゃ安産🥹!- 9月8日
 
- 
                                    うーちゃんままん🔰 5人みんな安産でした😃頑張って下さい😁 - 9月9日
 
 
   
  
なすび🔰
コメントありがとうございます🥺
あ、意外とお腹の中にいてくれるんですね!私も早めに陣痛を心配してたので😂
初産で4時間かからずはめちゃめちゃ安産ですね😳羨ましい!私もその位で出てきてくれたらいいな(;;)笑