※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

9/4に卵胞があり、20ミリくらいの可能性。基礎体温が上がれば排卵か。タイミングが難しく、遅いかも。9/3の精子は生きていない。

人によりけりだと思うのですが

9/4で卵胞12.14がありました。

多分7日くらいに20ミリかな?って感じです。

基礎体温はこんな感じで
7日の夜10時くらいから下腹部痛があったのですが
これで明日の朝基礎体温上がれば
排卵したって事でしょうか?💦

タイミング取れずで明日の夜かな?
って感じなのですが体温上がってからタイミング取っても
もう遅いですよね💦

9/3の精子はもう生きてはないですよね💦💦

コメント

R´s MaMa💜

何とも言えないですが、、、
私の担当医は体温上がってからのタイミングは意味が無い!!とゆう見解をする人なので
それを鵜呑みにすると明日の朝、高温期に入ってしまったら
その日の夜のタイミングは意味が無いかなと思います💔
精子の寿命もその時々によるので1週間生きてる事もあるらしぃので
可能性がゼロでは無いとは思います👍