※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
お仕事

小学生の子育てと仕事の両立についてアドバイスをお願いします。

小学生以上のお母さん、正社員フルタイムの方、またはパートに切り替えた方
小学校低学年のとき、どのように乗り切りましたか?宿題は学童保育でやってきて、あとは保育園のときと同じ感じで過ごしましたか?
子供が小学生のが働きにくいと聞きますが実際どうですか?
3年後ですが、上の子が小学1年生〜下の子が小学3年生くらいまでパートにしようか悩みます。
年収はかなり下がると思います。

コメント

yuu.

小1👦🏻、介護職、フルタイム(日勤、夜勤)してます🖐🏻

私も子供が小学生になるまではパートにするか、夜勤だけの勤務にするか検討していましたがそのままズルズルと…笑
最近までは学童に頼りっぱなしでした🏫

ですが夏休み中に学童に預けている時に上級生とトラブルになり、うちの子は「嫌だ、やめて」と言ったんですが相手がやめてくれず、最終的には突き飛ばしてしまいました。
手を出した息子が悪いのですが「向こうからしてきたのに。嫌だもやめても言ったのに誰も○○くんの気持ち聞いてくれん」と。行きたくない、と言い始め2学期が始まり。
夜勤入りの時は夕方まで自宅に私が居るので帰ってくる分には問題無いんですが、日勤だと子供だけで家に居させる時間が長いため、家に置く用として土曜に携帯を契約しに行こうと思っています🥲

長々とすみません🙇🏻‍♀️

  • ブラウン

    ブラウン

    職場の同僚のお子さんも学童嫌がってると言っていました😵
    トラブルもありますよね…

    • 9月8日
deleted user

来年上の子が小学校にあがりますが、年内に出産予定なので、育休で小2の春までは乗り切る予定です😱
その後は時短で復帰するか転職するか…育休中にじっくり考えます😭
学童になると保育園みたいに長時間あいてないので、これぞ小1の壁ってやつですね😭

  • ブラウン

    ブラウン

    完全に小1の壁ですね🥺

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

宿題と家庭学習もするようにしています。
音読以外の宿題は学童でやって、家庭学習は朝と学童(17時以降は友だちがほぼ帰ってしまうので、そこからお迎えの18時までにやっています)、帰宅後は宿題チェックと家庭学習の直し、音読は15分くらいでしています💡
あとは、好きな事させて過ごしています!(ただし、目のためにYouTubeは15分まで。テレビはオッケー)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに保育園より親の介入が増えるので、小学校上がってからの方が大変ですね💦

    ・翌日の準備(まあー、これが何分かかる!?ってくらいダラダラして脱線して時間がかかります😂その都度「準備はー!?」「途中で本を読まない!!」「早くしろーっ!!!💢何回目やーっ!!💢何回も言わせるな!!💢」ってホント毎日手がかかります🤷‍♀️)
    翌朝こっそりちゃんとできてるか確認しますが、ほぼ何かしら忘れています😕
    今日は筆箱の中に消しゴムがなく(机の上に置きっぱなしでした)、昨日私がランドセルに入れとくように言った持ち物がランドセルの横に置いてあるだけだったり、毎朝ため息ばかりです😮‍💨

    ・宿題チェック(例えば今漢字を習ってるのですが、なぞりは1mmもはみ出さないように見てあげてくださいとか、先生から指示があるので、「ここ出ちゃってるから書き直そうか」とか割とあります💦)

    ・細かい持ち物が保育園時代より多い
    (マヨネーズの容器や自由作品を持ち帰る袋、プリンの容器などなどそれに向けて買わないといけない物があったりもします)

    これらを毎日チェックするので、保育園時代よりは大変ですね💦
    でも何とかなっています😅
    一回やってみて、やっぱり無理だと思ったらパートに変更でも良いのかなと思いますが、それは難しいのでしょうか?

    • 9月8日
  • ブラウン

    ブラウン

    すごく大変そう…
    一回やってみようとやったらズルズル頑張っちゃいそうで😥
    パートに傾きました😱
    ありがとうございます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

来年小学生で、今パートです。
来年もパートで学童予定です。
1人で帰らせるのも不安、宿題や準備をみるのも多分イラつくと思うので私の心の余裕の為にパートです。

  • ブラウン

    ブラウン

    心の余裕がないと子供にも影響ありそうですよね😣

    • 9月8日