※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

妊娠5~6週で、つわりの症状がなく食欲旺盛。同じような経験の方いますか?

最近、妊娠がわかり今5~6週あたりなのですが。

調べていたらだいたいこの時期から
なんだかムカムカするとか少し気持ち悪いなっていうつわりの初期症状がでてくるようですが。

私の場合、生理前みたいな感じが続いてます。
とはいえ体調変化なくて、ただお腹がすいて食欲旺盛です。つわりな症状全くなくて、生理前や生理中みたい食欲わいてます。


にたような方いませんか?

コメント

きりんさん

食べ悪阻とかではないですか?

  • ママリ。

    ママリ。


    これはつわりなんですか?!
    空腹だと気持ち悪いとかもなく、よくある生理前は食欲旺盛なるみたいなかんじで。

    生理きそうなかんじしかなくて。笑

    • 9月7日
ぷりん

1人目のとき食べづわりだったのでひたすら食べてました!
空腹だと気持ち悪くなる気がして、吐いたりは全くなかったですがひたすらおにぎり食べたり、夜中にマックとか食べてました😅

  • ママリ。

    ママリ。

     
    そうなんですね!
    空腹だから気持ち悪くなるわけではやく、ただいつもより食欲旺盛でほんと生理前みたいならかんじで💦
    生理明日にでもきそうな、、

    • 9月7日
  • ぷりん

    ぷりん

    妊娠中はコロコロ体調変わるので、動けるうちに行きたいとこ行ったりやりたいことしておくべきです!
    お体お大事にしてくださいね✨

    • 9月7日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうですね😳
    つわりがない?といつからくるんだろうと怯えちゃいます。笑

    • 9月7日