

はじめてのママリ🔰
産後数ヶ月、同じように夜になると不安になって怖くなることありました!
ホルモンバランスの崩れだと思いますが、育児に少し慣れてくると自然となくなりました。
とにかく育児に必死になりすぎないことにして、適当にやって過ごしていました🥺

K
分かります!私も産後&里帰り終了してからは気が落ち込んでいました!
旦那は仕事で遅くまでいないなど話し相手もおらず、、なのでしょっちゅう母に電話していました😂
はじめてのママリ🔰
産後数ヶ月、同じように夜になると不安になって怖くなることありました!
ホルモンバランスの崩れだと思いますが、育児に少し慣れてくると自然となくなりました。
とにかく育児に必死になりすぎないことにして、適当にやって過ごしていました🥺
K
分かります!私も産後&里帰り終了してからは気が落ち込んでいました!
旦那は仕事で遅くまでいないなど話し相手もおらず、、なのでしょっちゅう母に電話していました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳半の子育てイライラしかなくて難しいです😢 今日は保育園休ませて耳鼻科へ、待っている間いつもならウォーターサーバーの水を3杯ほどおかわりする感じで、ひたすら水飲んで待っててくれるのですが、今日は1杯だけでそ…
これは個人差あるし それがいい、悪いとかじゃないんですが 産後1ヶ月ぐらい経って 友達と遊ぶやいろんなところにおでかけされる方 いるじゃないですか? 私は自分のしんどさやこどもとおでかけするのが 苦痛なのである程…
ママ友とのことで相談したいです。 結婚前に働いてた職場が一緒の子が、上の子同士が同級生なのもあり、半年に一回くらいママ友のおうちに行ってました。2回目に遊びに行き、ありがとうございましたとラインしたのですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント