※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で、中々薬出してもらえないとき、咳止めくれない時、少し大袈裟に言ってますか?

小児科で、中々薬出してもらえないとき、咳止めくれない時、少し大袈裟に言ってますか?

コメント

あひるまま

出してくれないなら、病院変えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙇‍♀️
    今の病院は治るは治るんですが、
    うちの子供は咳がひどく、強い薬出してくれなくて
    😢

    • 9月7日
空色のーと

欲しい薬があるときは、医師に直接お願いしちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇の薬とかって聞いてますか?

    • 9月7日
  • 空色のーと

    空色のーと

    咳が酷く眠れないから、強めの咳止めをお願いします!みたいな感じですかね🤔

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の先生言いにくくて…😰

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

言い難い、出してくれないなら病院変えたほうがいいかもです
病院でも合う合わないありますよ!
私も昔行ってた小児科、漢方しか出さない方針のところでしたが、病院変えたら普通の薬出してくれて治りが早くなりました!
漢方が合う子、飲まない方がいい子、この薬が効く子、色々ありますよね💦