![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が高熱で症状が続き、アデノやRSの可能性が心配。検査が必要かどうか、小児科に相談したい。周囲のアドバイスもあり、疲れている様子。
年少の娘が(日)から発熱しています
夜中から朝方にかけて38.0〜39.0℃
日中でも37.5℃〜37.7℃いったりきたり…
(月)に小児科受診して、コロナインフル陰性
夜中に39.6℃まであがったりし座薬しても下がらない
(水)に再度小児科へ。
RSかな?で終わり…
熱が(金)まで続く可能性があるから、
続くようなら再受診してと。
今日(木)熱は37.5℃のまま
今日から目が痛い、かゆい、言い始めて
目やにも寝起きは出るようになりました。
これはアデノの可能性ありますかね。
明日小児科に行ってアデノかRSか検査してほしいのですが、
3歳児だと検査はしてくれないんですかね。
小児科かえた方がいいのか…
こんなに熱が下がらないのは、
肺炎やらこじらせてないか?
パートも休んでいるため周りからは、
下がらなさすぎ、あちこち小児科行けば?とか
高熱が続くなら救急車呼んだら?言われ…
まだ会話もできるし、ご飯も食べてるし
旦那も旦那で私に任せっきりで😓
こんなに高熱続くのも初めてで…
上のコにうつらないか神経使うのも疲れ
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
アデノの可能性ありますね💦
同じ感じで
溶連菌だったこともあるので
咳や鼻水はないですか?
もしあれば耳鼻科でも
検査してもらえたりしますよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
アデノや溶連菌、聞いた事あるだけでなったことがないので名前しか知らなくて😓
溶連菌…も調べてみます🙏
咳と鼻水、今日からあります💦
すず
溶連菌は抗生剤を
決まった期間飲まないと
合併症になったり
するので
周りで流行ってなければ
大丈夫かとは思いますが
できれば確認してもらった方が
安心できるかなと思います!
ちなみにアデノもうちの息子
なりましたが
1週間ずっと熱でてました💦
すごく長かったです💦
はじめてのママリ🔰
溶連菌調べました🙇
園では流行っていないですね。
園でも高熱が出る風邪が増えているようで病名までは教えてくれなかったです😣
アデノ、そんなに長いこと高熱が出るんですね💦
そんな長いこと高熱出るなんておかしい!職場のおばさまたちに言われ…😞
年長の兄弟に潜伏している可能性もありますね😩
ありがとうございます!明日また小児科行って来ます!
すず
そうなんですね!
今うちの園でも
コロナ、インフル、ヒトメタ
少し前はヘルパンギーナ
ありすぎてどれか特定が
って状態でした😭
今はもうなにがあるか
わからないですよね💦
おかしくはないので
そんなに不安にならなくて
大丈夫だと思いますよ😊
行ってきてください!
はじめてのママリ🔰
地域はインフルエンザで小学校が学年閉鎖とかになっています💦
すずさんのお子さんの園でも
色々流行っておられたのですね😣
いつ何に感染しても不思議ではないくらい。
ありがとうございます🙇