![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院でのヘアセットが気に入らなかった場合、どうすればいいですか?3歳の娘の七五三で不満があり、写真館の撮影前に文句が言えず困っています。皆さんはどうしますか?
【美容院でのヘアセットに不満があった場合、どうすればいいですか?について】
七五三、3歳で日本髪にした方いますか?
美容院でやってもらったのですが
全然ボリュームのない、なにこれ?感じの日本髪にされてしまい、、、
写真館の撮影の時間があり、文句を言うこともできず。
髪の毛は鎖骨下まであります。
長さが足りなかったから仕方ないと自分に言い聞かせていました。
ですが、自分の3歳の頃の写真を見たら肩より少し下くらいの長さで、ボリュームのある可愛い日本髪を結っていて
衝撃を受けました。
娘を担当した美容師さんが下手だったんだと思います。
一生に一度の3歳七五三の晴れ姿を台無しにされました気分です。
もう過ぎたことなので受け入れるしかないのですが、
皆さんなら、こういう時(美容院でのヘアセットが気に入らなかった時)どうしますか?
- ままり
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく、娘の七五三で「えっ、なにこれ、もっと上手くできないの?😭」と思ったことがありましたが、仕方ないので、そのまま写真も撮りました💦
髪型ちょっとショックだけど、でも娘は笑顔だったからいっか💖💦と自分に言い聞かせて💦😅🥹
こういう失敗も経験になったなーと思うしかないと思いました😭💦✨️
![𓍯𓃱𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯𓃱𓈒
せっかくの晴れ舞台、悔しいですよね🥹
以前美容室に勤めてました(私は気付け担当でした)が、七五三などの大事な行事の時は本番前にカウンセリングで来店して頂いて、どんな髪型にしたいか、お客様の髪の毛がどんな状態か確認してからやっていました。
私だったら、仕上がる前にその場でもう少しボリューム出せませんか?など言ってたかもしれないです🥹
仕上がりに納得がいっていない事を美容師に伝えていたら何か対応があったかもしれません💦
でも難しいですよね、、、
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
それは残念でしたね😭💦
長さがあっても、子どもだと量が少ない子とかは日本髪難しいですよね💦
この辺は美容師さんの技量によるので、うちは日本髪が上手な美容師さんをリサーチしてお願いしました🙏🏻
やっぱり昔の美容師さんの方が、きちんと和髪練習する機会があったと思うので、上手です🙌
コメント