
自転車の後ろのチャイルドシート、毎日使わないなら高い方がいいですか?でもたまにしか乗るなら、子供の乗り心地を考えて迷っています。
自転車の後ろに乗せるチャイルドシートどっちがいいと思いますか?🙇♀️
保育園の送迎は基本車なので、乗るとしたらたまーに近所を走るぐらいです。
値段的には5千円ぐらいの違いです💦
どっちも22kgぐらいまでは乗れるみたいで
下の子は今3歳で体重は13キロぐらいです。
毎日送迎で使うなら迷わず高い方なんですが、たまにしか乗らないし、子供の乗り心地とかを考えると迷いすぎて決めれなくて🥹
- yuki♡♡♡(4歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
左一択です💦
寝てしまった時、右のはぐらぐらして落ちそう。。なんか大変そうです。

たかせ
迷わず左です!
3歳すぐ寝たりするし、後ろで手を広げたりとかしてたら怖いです😱

かかかあちゃん
わたしも左です。たまに右のシートも見かけますが、結構錆びてます💦

歳の差兄弟ママ
ヘッドレスト付き一択です!
寝た時が怖いです😱

ママリン
うちは毎日乗る。寝ちゃうことがある。長距離もたまに乗るので乗り心地重視したい。雨の日のレインカバー対応してるなどから迷わず左です。
でも自分の子どもの頃とか右みたいのしかなかったけどみんな乗せてたし、ちょっとしか乗らないならどっちでも良い気はします。右側のメリットとしたらスーパーなどの駐輪場は左のよりとめやすそうかなと思います😊

yuki♡♡♡
皆さんコメントありがとうございます!
参考にさせてもらって考えた結果、多分乗るとしても長い時間は乗らないので寝るって事はないかなと思ったのと、
ほんとに下の子が乗る回数は少ないと思うのでカゴのはやめてOGKのヘッドレストなしのにしました!
ありがとうございました😊
コメント