※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
お金・保険

東京都内でマイホームを購入された方へ ① お家の場所(区or市) ② お家の価格 ③ 入れた頭金 ④ 毎月のローン返済額 ⑤ 世帯収入を教えてください。家探しの参考にさせていただきたいです。

東京都内でマイホーム(戸建)をご購入された方、下記を答えられる範囲で教えてくださいΣ(。>艸<。)

①お家の場所(区or市)
②お家の価格
③入れた頭金
④毎月のローン返済額
⑤世帯収入

こんなことママリではないと質問できないので、教えていただけると嬉しいです。

家探しを始める上で参考にさせていただきたいです!
以上、よろしくお願いいたします。

コメント

ザト

①多摩地区
②伏せます
③伏せます
④8.5万
⑤850万〜
です♪
3年前に購入しました╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • あんみつ

    あんみつ


    ご回答ありがとうございます😊

    月々8.5万円は安いですね!
    ちなみに、そのお家にした決め手を教えていただけませんか?

    • 2月20日
  • ザト

    ザト

    決め手は駅徒歩1分というところと、土地は狭いですが、各部屋8畳以上と広くて使いやすいところ、設備が最上級のもの(洗面所以外の水回り、クロス、床材、建具など)で建売っぽくなかったこと、あとは1000万近く値引きしてもらえて、借入が抑えられたことですね╰(✿´⌣`✿)╯♡
    私の実家が注文住宅メインの不動産業を営んでいたので、ほぼ即決でした!

    • 2月20日
deleted user

①世田谷区
②土地5000万円
上物1000万円
→父も私も建築士のため設備関係は展示品など譲ってもらい破格の値段でできました。
ほぼ、人駆代です。
③3000万円
④8.8万円
資産税と修繕費積立で12万円を住居費としてます
⑤購入時は850万円
8年経ち現在は1450万円
(繰上げ返済を2回しており残りは18年です)

  • あんみつ

    あんみつ


    ご回答ありがとうございます。

    頭金3000万はすごいですね!
    差し支えなければ、頭金を貯めるのにどのくらいの期間かかったのか、毎月いくら貯金していたのかを教えていただけると幸いです。

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私達は18歳から付き合い始めて、22歳(初任給)からから同棲開始し同時に収入を合算して生活するようになりました。
    2人の貯金は月に10万円+ボーナス60万円を3年間し540万円。
    25歳の時に27歳になったら結婚すると決めたので、
    この2年間は月に20万円+ボーナス60万円の300万円(2年間で600万円)貯めました。

    合計で1140万円(その内頭金に1000万円)し、両家より結婚と新築のお祝いで1000万円ずつ頂き、合計の3,000万円を頭金にしてます。

    目標がしっかりあったので節約も頑張りましたよ。

    今でも年間350万円は貯めてますよ。
    共働きはやめるつもりはありません。

    • 2月20日
でんすけママ

①小金井市
②4750万
③1000万
④9万
⑤1450万

4000万ぐらいで探していたのに、大幅に足が出ました💦とても不安でしたが、FPに大丈夫と言われ、調子に乗って買いました(^^;
今でも老後が不安です。笑

  • あんみつ

    あんみつ


    ご回答ありがとうございます。

    頭金1000万は、毎月いくらの貯金でどのくらいの期間で貯められたのかを、差し支えなければ教えてくださいΣ(。>艸<。)

    • 2月20日
  • でんすけママ

    でんすけママ

    結婚してから家を買うまでの2年間で月50万ずつ貯めました(^^)お互い仕事ばかりでお金の使い道があまりなかったので。笑
    でも親からも新築祝いという形で支援してもらっちゃいました(^^;

    • 2月20日