※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえるちゃん
子育て・グッズ

ウイルス性胃腸炎にかかってしまった赤ちゃんいますか?どれぐらいで下痢はおさまるのでしょうか(;_;)

ウイルス性胃腸炎にかかってしまった赤ちゃんいますか?
どれぐらいで下痢はおさまるのでしょうか(;_;)

コメント

アイママ♪

うちは、2週間とかかかりました(>人<;)
しかも、嘔吐、下痢で脱水状態になり入院しました(´•̥ω•̥`)

龍我ママ

5月の中頃アデノウィルスになり
二ヶ月半月、
体重500㌘減
下痢が止まらないので入院しました。退院してから1週間くらいはつづきますよって言われました。未だに少し軟便だったり
保育所では下痢でしたといわれたりします。
悪い菌をだしてしまうまで続くともききます。
心配ですよね(ノД`)…
不安でいっぱいですよね、、

あまりおさまらないようであれば病院をおすすめします。

かえるちゃん

ありがとうございます
うちの子は嘔吐ないだけまだましですかね(;_;)
入院は大変ですね(;_;)(;_;)

かえるちゃん

ありがとうございます
下痢がとまらないと入院なんですね(´・_・`)
おむつかぶれもしてて痛そうで…
明日また病院に行ってきます!

龍我ママ


うちはまだ3ヶ月にも満たなかったのとミルクは飲めてはいたけど
体重が300㌘くらい減っていたので脱水予防も兼ねての入院でした。

昨晩からは熱をあげ
昼、急患でいってきました(ToT)
やはりまだ小さいからと
血液、尿、腎臓のエコーをとり
たぶん風邪だろうとの診断でした。
やはりまだ小さいから病院つれてくのが一番です!
お大事にしてください(。´Д⊂)

おむつかぶれの軟膏ももらえますから伝えるといいですよ!