妊娠・出産 横向き寝についての助産師の指導に従い、タオルを使って横向き寝をしてもいいでしょうか? 新生児の横向き寝について ゲップが中々出ず、ミルクの吐き戻しが多いため、横向き寝をするよう助産師さんから指導いただきました。 写真のようにタオルを置いて横向き寝をさせれば良いでしょうか? 最終更新:2023年9月8日 お気に入り ミルク 新生児 ゲップ 写真 吐き戻し 助産師 ままり(2歳2ヶ月) コメント むな うちは背中のところに一つ置いてるだけですよー! 足の前の部分は蹴ったり掴んだりして顔にかかったら危ないかと、、 9月7日 ままり ありがとうございます!! 足の前のは撤去します!! ちなみに…この横向き寝の時は、目を離さないようにしていますか?? 夜に授乳してなかなかゲップをしないので横向け寝にさせるのですが、このままコロンとうつ伏せにならないか心配で目が離せません😢 かといって仰向けにすると、吐き戻しした時に鼻や口からブボっと出る時もあるので… 9月7日 むな 私はせなかのところにクッション置いて横向きにしてますが90度まではしてないです。 仰向けにならない程度で横向きになっていれば大丈夫ですよ!確かにこれだと前にひっくり返りそうですね、、 9月8日 ままり ご返信ありがとうございます!! そうですよね…仰向けにならはい程度にタオルとかクッション置きたいと思います!! ありがとうございました😭! 9月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!!
足の前のは撤去します!!
ちなみに…この横向き寝の時は、目を離さないようにしていますか??
夜に授乳してなかなかゲップをしないので横向け寝にさせるのですが、このままコロンとうつ伏せにならないか心配で目が離せません😢
かといって仰向けにすると、吐き戻しした時に鼻や口からブボっと出る時もあるので…
むな
私はせなかのところにクッション置いて横向きにしてますが90度まではしてないです。
仰向けにならない程度で横向きになっていれば大丈夫ですよ!確かにこれだと前にひっくり返りそうですね、、
ままり
ご返信ありがとうございます!!
そうですよね…仰向けにならはい程度にタオルとかクッション置きたいと思います!!
ありがとうございました😭!