
コメント

ことり♪
嫌です嫌です😂
旦那と子供だけで行ってくれないかなーと思って提案するんですが旦那が1人で2人連れて帰ったことないし自分が好き勝手できないであろうから何かと私も連れて行きたがります💦
義両親だって別に嫁には会いたくないですしね🫢

🐼たれぱんだ🐼
めっちゃ嫌です〜
なので帰る時は一泊しかしません。
ほんとだったら日帰りがいいけど車で6時間前後かかるので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!車で6時間かかるとなると、泊まりになっちゃいますよね💦わたしはいつも2泊3日ですが、お盆休みに義母から孫ともっと過ごしたいからもう一泊延長出来ないか提案されました😂断ってもらいましたが💦
- 9月7日

ルーパンママ
義実家行ったら何食べさせて貰おうかな~♪
と、私はプラス思考です。
関係性が良いのもありますが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
プラスに考えられるのが素晴らしいです!!
わたしも義父母とは関係性は良好ですが、面倒くさいが勝手しまいます、、😖- 9月7日

みみみ
関係は良好だし、義実家でも特別お手伝いするわけでもないですが、面倒だなとは思います😅
以前は前日のうちに準備ほとんど済ませるようにしてましたが、だんだんと当日になってから焦ってやるようになりました🤣到着が少しでも遅くなるようにのんびりやってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じくです!関係も良好だし、お手伝いもあまり出来ていないですが、面倒です、、
わたしも到着が遅くなるように当日ゆっくり準備してます😂- 9月7日

はじめてのママリ
嫌です💦そもそも義母が嫌いなので、旦那から義母が野菜取りに来いってとか聞きたくないです笑
日帰りで戻れるので良いですが、義実家で昼寝したりしてるのでなら帰りたいです笑
子供生まれたのでしばらくは家に上がりたくないですが…年明けとか行かなきゃって思うと本当にめんどくさい
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少しの用事でも義実家に行くのは嫌だったりしますよね😂
子ども産まれると、年明けだったり顔出さないといけないのってとってもめんどうですよね💦- 9月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかります〜本音は旦那と子供だけで行って欲しいなって思います😂かなり先ですが、子供が中学生くらいになったら旦那と2人で帰ってもらおうと勝手に考えてます笑