※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メグすけ
お出かけ

相談というより雑談です!今度5歳の息子のリクエストで、誕生月にユニバ…

相談というより雑談です!
今度5歳の息子のリクエストで、誕生月にユニバーサルに行くことになりました。
お目当てはニンテンドーワールドです。
ちょうどハロウィンのシーズンで、日月でもチケットは高め…
車で3時間の距離なので、1.5DAYパスで遊ぶ予定でした。

いざチケットを購入しようと金額を見ると、1.5DAYパスは大人1名で16800円😳
ユニバで遊ぶのは月曜日だけにして1DAYにすると大人1名で9800円😳

平日挟んでるしもう少し安いかな(最安値は1.5DAYパスで確か13600円)と思っていたので驚きました🫢

私自身がユニバーサルに行くのが8年ぶりくらいなので、せっかく行くならユニバーサルをメインに…と1.5DAYパス購入希望でした。
夫も私と同じくらい久しぶりですが、元々こういった所に興味の薄い人なので、15時から入園するのに7000円も払うのかぁ…と嫌そうでした😅

それでも私が行きたいなら僕はどちらでもいいと言ってくれたのですが、私も優柔不断なので迷っています😇

確かに1.5DAYパスだと金額的にはチケット代だけで大人2人と幼児1人分で5万円程するので勿体ないのかな…?とも思えるし💔
でもせっかく行くならお金出してでも目一杯遊んだ方がいいのでは、とも思うんです😅
エクスプレスパスは夫の意向もあり購入しないので並ぶの覚悟なので余計に2日パークで遊べた方が満喫できるかなと…
(ニンテンドーワールドは旅行代理店の確約プランで予約済みです)

最近ユニバに行った方、行こうかなと思ってる方とお話出来たら嬉しいです😆✨

コメント

きき

値上がり凄いですよねー😱
日曜日の15時だと激混みなので乗り物一つ乗って食事するかお土産買うかで終わるんじゃないかなぁ。
パレードや夜のイベントのときに食事かお土産を狙って🤔
1.5パスの方が気持ちに余裕も出来そうですけどね💦

  • メグすけ

    メグすけ

    そうですよねー😅
    値上がりも凄いし混み具合も凄そうですよね😅
    もう少し考えてみようかと思います💦💦

    • 9月7日
  • きき

    きき

    車で3時間かかるなら前日には大阪着いてたいですよね。
    月曜のアーリーパークインのチケットをとり日曜日は晩御飯をホテルの近くで食べてゆっくり寝て月曜朝早くから遊ぶとか🤔
    ニンテンドーエリアの確約券があってもニンテンドーエリア入れば激混みなので朝早い時間が1番狙い目です😓

    • 9月7日
  • メグすけ

    メグすけ

    そうなんです💦
    悩んだ結果前日は大阪観光にして、体力温存することにしました💦
    行く予定の日が日曜日も月曜日も8時〜22時までの営業時間みたいで…
    アーリーパークインは子供たちの朝食時間とか考えると間に合いそうにないので諦めます🥲
    詳しくお話してくれてありがとうございます😊🧡

    • 9月8日