
4w5d初マタ。昨夜から子宮周辺に痛みあり、流産経験があり不安。同じ経験の方、赤ちゃんの安全についてのアドバイスありますか?ご回答をお願いします。
4w5dの初マタです!昨日夜、子宮あたりがピキっと痛んで、一旦落ちついたと思ったのですが寝るあたり位からまた痛みだしました(;;)
そこから生理痛の様な痛みと股関節が痛くて…
少しすると痛みが落ち着くのですが、また少しすると痛くなっての繰り返しでした…>_<…
流産経験があり、とても不安です(;;)
同じ様な経験がある方、いらっしゃいますか?また、無事に赤ちゃんは育ちますか?(;;)
ご回答宜しくお願い致します。・°°・(>_<)・°°・。
- にゃあちゃん

y.m
私も流産経験者です。
流産の時の初期症状と今まだ生まれてはないですが今妊娠中の初期症状同じ事も多いですよ(*´꒳`*)
私も、また今回もダメなのかな?って思って検診行くときは、すごく不安になっていた事を思い出します。
にゃあさんも今物凄い不安に気持ちだと思いますが、赤ちゃんを信じてあげてください(*´꒳`*)🎶

にゃあちゃん
コメントありがとうございます(;;)生理痛のようなズーンとした鈍い痛みで、我慢しようと思えば出来るのですが不安で不安で(;;)
初期症状で痛みが出るとの事で少し安心しました!
赤ちゃんを信じて次の検診を待ちたいと思います!本当にありがとうございました。・°°・(>_<)・°°・。

にゃあちゃん
コメントありがとうございます!!!。・°°・(>_<)・°°・。同じ時期との事で、とても親近感がわきます!!周りに同じ時期の友達などいないので嬉しいです(;;)
横になっててもツライですよねえ。。子宮が大きくなってる痛みなんですかね?…>_<…
血は出ていないので、ひとまずホッとしています…>_<…
次の検診が待ち遠しいです(;;)

にゃあちゃん
そうですね…>_<…
成長の証ですもんね!!
ポジティブに、ベビーを信じるしかないですね(´・_・`)☆
お互い無理をせず、赤ちゃん第一で頑張りましょうね!!
支え合って乗り越えましょうo(^▽^)o♪

ぽー
私も今日病院に行って4w4dと診断されましたが、毎日のように生理痛のようなずーんと重い痛みがきます(;_;)胎嚢は確認できませんでしたが、先生からは「出血もしてないし内膜も厚いしもう少ししたら胎嚢確認できそうですですねー」って言われました☺︎ベビちゃんが順調に育てば同い年ですかね☺︎お互い初マタ頑張りましょう♥︎
コメント