
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うちの娘もバンボに座らせて食べさせていましてが、脱走して食事中に徘徊するようになりました😭
それからは豆椅子に画像のチェアベルトというもので固定しています👶🏻🌟
外出先の食事も、お子様イスにベルトが付いていない場合に重宝しています。
メルカリで検索すると安くて美品なものけっこう出てきますよ😆💓w
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うちの娘もバンボに座らせて食べさせていましてが、脱走して食事中に徘徊するようになりました😭
それからは豆椅子に画像のチェアベルトというもので固定しています👶🏻🌟
外出先の食事も、お子様イスにベルトが付いていない場合に重宝しています。
メルカリで検索すると安くて美品なものけっこう出てきますよ😆💓w
「バンボ」に関する質問
離乳食って太ももの上、バンボ、バウンサーどこに座らせるのがいいんでしょうか? 腰はまだ座っていないですが、お座りしたりつかまり立ちできるくらいです。 今は太ももの上に座らせてますが食べさせてると手でスプーン…
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
寿美。
コメントありがとうございます☺
ダイニングのイスに使おうとそのベルトは買ったのですが、椅子の上で動き回って危なくて外食の時にしか使ってませんでした。
豆イスに使えるんですね。
豆イス買おうかなぁ。検討してみます。
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
後ろのベルト最小にするとギリギリ豆イスに使えましたよ😆👌💓
ご飯の時以外もお風呂掃除とかで、目を離す時とかチェアベルトで座らせてテレビ見せておくと少しの間待っててくれます😆💓