※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
お出かけ

福山駅について...息子が新幹線と電車に興味があるので駅のホームで見せ…

福山駅について...

息子が新幹線と電車に興味があるので
駅のホームで見せてあげたいと思っています。

そこで教えて欲しいのですが
①新幹線・電車のホームはホームドアありますか?

②短時間だとどこのパーキングが安いですか?

③Suica利用予定なのですが、入場券子どもの料金はどうなるのでしょうか?




また、福山市内で電車が通るのが見える公園はありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

⓵電車、新幹線にはホームドアが無いです😞💦

⓶イチセトウチの第一駐車場は、変わってなければ1時間無料だったはずです!
駅から少し歩きますが、、

⓷🙇‍♀️

電車が通るのが見える公園だと、東深津にある東部第3公園はみえますよ☺️
あとは、福山城からちらっと
見えますが子供からすると
どこどこ??って感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第13公園です😭

    • 9月7日
  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    参考になります🙏🏻

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

③についてですが、
私は券売機で大人分の入場券を150円で買いました!
子供は2歳なので買ってません!

電車は1回改札をくぐるだけですが
新幹線は、電車の改札をくぐって
その奥に新幹線の改札をくぐらないといけないので
Suicaは無理だと思います😣

でも新幹線も電車も入場券は150円なので
新幹線の入場券を買う方が、
電車も新幹線も見に行けるのでオススメです♡

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    Suicaは無理なんですね💦
    切符買おうと思います!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切符購入する時は、
    電車の券売機じゃなくて
    新幹線用の券売機で買わないと
    新幹線のほうには入れないので
    お気をつけください😊!

    うちの子も新幹線ブームで
    よくホームに見に行ってます☺️
    通過の新幹線が早いので最初は
    びびってました😂

    • 9月7日
  • tommy

    tommy

    新幹線の券売機は緑の窓口の方ですかね?
    駅内も何となくしか分からないので情報助かります💦

    • 9月8日
ma

就学前は大人1人につき子ども2人無料です!
入場券を購入したら在来線も新幹線も見れます☺️
在来線の券売機で買えば使えますよ💡

電車、新幹線はメモリアルパークから見えます!
あと福山城の公園の滑り台の上からも見えますよ✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    みどりの窓口の所でなくても大丈夫なんですね!

    メモリアルパーク行ってみます🙂

    • 9月8日