

はじめてのママリ🔰
わたしの地域は
給食が主流です。
弁当は聞いた事ないです。

咲や
親の仕事で転校しましたが、大阪の中学は弁当のみで販売無し(今は違うかもしれませんが)
広島の中学は弁当でパンの販売あり(当日朝申込)
今住んでいる名古屋の中学は弁当で、事前に申し込めばスクールランチ(宅配弁当)が食べられるらしいです

フラペチーノ
今住んでいる地域は給食ですが、
前に住んでいたところはお弁当でした。
ちなみに私が中学生の時は同じくお弁当でした😅

退会ユーザー
弁当は聞いたことないです🤣

ママリ
うちの地区はほとんどお弁当でしたー。
市区町村で違うので大学で友達に聞いて中学も給食あるの?!ってびっくりした記憶あります(笑)

退会ユーザー
地元も今住んでる地域もお弁当です!

空色のーと
今住んでいるとところは、選択できます!
ただ給食の子が八割から九割って感じらしいです💦そりゃそーだ!

miyabi
地元の京都はお弁当で、今住んでる北海道は給食です!

June🌷
小中と給食でしたよー!

みまり
お弁当です😭
市長が中学校給食始められるように頑張ってくれてます笑
コメント