※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
住まい

【友達の新築祝いについて】新築祝い6月に新築に引っ越した友達の家に明…

【友達の新築祝いについて】

新築祝い

6月に新築に引っ越した友達の家に明日行きます!

それまでに外ではたくさん遊んでましたが、家に行くのは初めてです😊

そこで新築祝いをと思ったのですが、
○家のコンセプトも欲しいものも分からない
○出産祝いをあげて、本当に内祝い要らないと言ったけど内祝いをくれた
○専業主婦でアパート住みの時はお金めっちゃ使ってたけど、引っ越してからローンに終われ、節約するようになり、パートも探してる🤣なので本当にお返しはいらない😂
○カタログギフトはなし

こんな感じなので、物より食べ物にしようかなと思ってるんですけど、ダメですかね😭?

その友達の地元に今私が住んでいて、(隣の市、車で50分程度)そこの有名な骨付き唐揚げが友達が好きなのでそれの真空パックになってるやつを3000円分くらいと、お泊まりに行くのでこっちで有名なクレープを2000円分くらい買っていこうかなと思ってます🤔

ナシですかね😭

コメント

ママリ

全然いいと思いますよ!ものだと恐縮しちゃうけど食べ物なら私も食べたかったの!みたいな感じで渡しちゃえば後腐れないと思います。

minari

私も新築祝いで食べ物系いただきました(パスタとソースとか、紅茶セットとか
嬉しかったし、消え物の方が有り難いです✨
あと、高級トイレットペーパーとかも貰って良かったです😏

まめ大福

私ならですが、、
その内容なら新築祝いというよりお泊りの手土産かなと思ってしまうと思います💦
(そこまで新築祝い感を出さずに、ということであれば良いと思います)
現金もなしですか?
それなら万が一お返しと気を使わせてしまっても、お友達の手出しはなくて済むので良いかなとも思いますが💦
プラスで、私ならお泊りでお世話になりますってことで唐揚げかクレープを買っていきます☺️

ばいきんまん

全然問題ないと思います✨
食べ物ならお相手に気を遣わせないで受け取ってもらえる気がします☺️