

はじめてのママリ🔰
スパルタですね😅
私の母はどんどん預かって!ゆっくり休める時は休みなさい!って言う人なので
そんなこと言われたら弱音も吐けないですね😰

ひろ
えー!そりゃゆっくり食べたいですよ…!!
お母さんもちゃまさんたちが小さい頃は大変だったのかもしれないけど、自分が大変だったからみんな苦労しろ!は違いますよね😭
自分も大変だったなら尚更、大変だよね、わかるー!って言われたい…
旦那さんとか預けられる人に預けて、ゆっくりランチの時間とか取れるといいですね😭

ままり
言われたことないです😅
両家共に面倒見てるからゆっくりごはん食べてって言うタイプです!

はじめてのママリ🔰
昔の人はそうなんだと思います😂
自分のことは1番最後で、子どもや夫のためにきつくても身を粉にするもの…みたいな💦
でも今は随分変わったと思いますし、ちゃまさんがゆっくりご飯を食べたいお気持ちは凄くわかります😮💨🤍
子どもを作るべきじゃないなんてまで言われると悲しいですよね…気にせずスルーしましょ!笑

ママリ
ちょっと愚痴を溢しただけですよね😂
ゆっくり食べられるなら私もそうしたいですしほとんどの母親たちがそう思うのでは😥
母に会ったときは、たまにはゆっくり食べなとご飯の時間は子どもの面倒みてくれたり、実家に行ったときは旦那と2人でゆっくりらんちでも行ってきたらと言われるのでそんなときは甘えまくってます🙇
そのぐらいの愚痴や弱音、悩みぐらい言わせてくれてもいいですよね😥

イリス
いや、まぁ、そりゃそうだけどさ…。
愚痴くらい言うし、ゆっくりごはんなら実母さんがちょっと抱っこしててくれるだけで叶う願いのような気もしますが…。

退会ユーザー
スマホ、便利グッズ、時短、ママもおしゃれ✨親世代ではなかった考え方かもですが、ゆっくり食べたい!って気持ちをもってもいいと思います😉
コメント