妊活 風疹や水ぼうそうにかかりうつらないか、予防接種を受けたかどうかについて、妊活中の保育士の方の経験を知りたいです。 風疹の抗体がないまま妊活、妊娠していて、 保育士の方で子どもが風疹や水ぼうそうにかかりうつらなかったりうつった💦方おられますか? その際予防接種は水ぼうそうやおたふく、風疹など全部受けましたか? 最終更新:2023年9月7日 お気に入り 1 予防接種 妊娠 体 妊活 うつ 保育士 はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント ママリ 保育士している時に上の子の妊娠が分かりましたが、風疹の抗体はなく、水ぼうそうやおたふくの予防接種受けていませんが、何もかからなかったです! 9月7日 はじめてのママリ ありがとうございます!! 2人目の時の前に風疹予防接種受けましたか? 9月7日 ママリ 2人目の前にも風疹受けてないです💦 一時期流行ったのでヒヤヒヤしましたが、うつってないです! 9月7日 はじめてのママリ ありがとうございます! 一時期流行りましたよね💦 かからなくてよかったです! 2人目の時も保育士さんですか?☺️ 9月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
2人目の時の前に風疹予防接種受けましたか?
ママリ
2人目の前にも風疹受けてないです💦
一時期流行ったのでヒヤヒヤしましたが、うつってないです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一時期流行りましたよね💦
かからなくてよかったです!
2人目の時も保育士さんですか?☺️