※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

現在子供2人いて、出産したのは数年前なのですが、一人目のとき産後の健…

現在子供2人いて、出産したのは数年前なのですが、一人目のとき産後の健診で先生に「あなたは妊娠しやすいから気をつけてね」と言われ、そのときはへ〜くらいにしか思ってなく「あはは〜、、」と言って終わったんですが、今になり急に気になったんですが、先生は子宮?とかを見てその発言をしたんですかね?
そんなのわかるものですか?
3人4人子供がいて、、ならまだわからなくもないですが、一人目産後で言われたので、どうしてわかるのか不思議で。
産後はできやすいから、という意味でしょうか?
でも「あなたは」と言われたのが気になりまして、、

二人目はいつできてもいいと思っていた為、特に避妊はしてなかったんですが、先生の言ったとおり?なのか、偶然なのかはわかりませんが、一人目の子が3ヶ月のときに二人目の妊娠がわかりました。

コメント

あじさい💠

なんでしょうね🤔
若いとか、子宮の形がキレイとか、内膜が厚いから?はたまた安産だったからとかですかね🤔

見た目でわかるんですかね…😥

でも予言?通りだったんですね😳すごい✨

ゆき(24)

2人目の時それ言われて処方するから!ってピル飲んでました😂
産後4ヶ月で次女妊娠が分かりました。

1人目の時は産後は妊娠しやすいから気をつけてね。とは言われました!