![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室が2階の方の夜間オムツ替えについて、みなさんはどうしているか気になります。我が家は寝室にゴミ箱がないため、ビニール袋に入れて翌朝に捨てています。
寝室が2階の方教えてください!
夜間オムツ替えをされた時、そのオムツはどうされてます?
◆寝室にオムツ用のゴミ箱があり、そこに捨てる
◆朝、1階ゴミ箱まで捨てに行く
◆その都度、1階まで捨てに行く などなど。。。
我が家は寝室にはゴミ箱は置いてません。
夜頻繁にオムツ替えをしていた時は、ビニール袋にオムツをいれて、まとめて翌朝ぽいっとしていましたが、今は替えても1、2回です。
ビニール袋も、もったいないなぁ〜と思ってきまして😂
みなさんどうされているのか気になりました。
- ママリ(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![🐰🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🦊
うんちなら1階まで捨てに行って、おしっこは朝に持って行ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしっこなら私も寝ぼけながら交換してるので朝までベット横に転がってます、、、
うんちの時は臭わない袋に入れて次の日の朝に捨てます笑
-
ママリ
ありがとうございます😊
一緒ですね!
うんち用に臭わない袋、私も用意しますー!- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝室にオムツ用ゴミ箱は用意せずです。
私も、おしっこは袋に入れずそのままその辺に転がしておいて、うんちは匂わない袋に入れてからその辺に転がしておいて、全て朝にまとめてゴミ箱に捨ててます。
最近は朝に綿棒浣腸してるので基本夜にうんちの時はないです。
-
ママリ
ありがとうございます😊
おしっこオムツはその辺に転がしますよね😂
うんち用に臭わない袋は必要ですね!!- 9月7日
ママリ
ありがとうございます😊
夜はあまりうんちしないのですが、油断した頃にあるので、私も寝ぼけながら捨てに行ってます😂
🐰🦊
あまりにも眠くてうんちを袋に入れてそのままにしてたら朝部屋がめっちゃ臭かったです😂😂うんち放置危険ですね⚠️笑