※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🐣
子育て・グッズ

差し乳の状態と頻回な授乳について相談です。日中3-4時間空くと胸が張らないのでミルクを足します。差し乳は赤ちゃんが欲しがるだけ出ること。母乳だけで補える方法を知りたいです。何時間おきに授乳しているか知りたいです。

【差し乳の状態と頻回な授乳について】

差し乳ってどのような状態をいいますか?


今、生後1ヶ月の子供を母乳寄りの混合で育ててます。
1人目は搾乳器でとった母乳と粉ミルクを飲ませてました。3ヶ月から完ミに。


基本的に泣いたらとりあえず授乳する🤱
んですが、3-4時間空かないと胸がパンパンに張らないので日中は3-4回程ミルクを100足します。

夜はまとまって寝てくれるので胸が張ります。
片乳で足りる時もあれば、両乳吸って満腹になるのがわかるほどで、満足して寝てくれます。

元々胸に左右差がありますが、右は3-4時間あけないと
張りません。

日中頻回に吸わせすぎてもしかしたら母乳出てないのかもしれない、おしゃぶりになってるのかも、と思うんですがつまむとジワッと出てきます。
くわえさせても泣く時はミルクを足します。

話がまとまらず、読みにくくてすみません。

日中何回もくわえさせ過ぎると、満足する量でないのは普通でしょうか?

よく、差し乳は赤ちゃんが欲しがるだけ出ること
とみますが日中もミルク足さずに母乳だけで補えるようにするにはどうしたらいいですか?

母乳育児をしている方は、何時間おきにあげているんでしょうか?😭

コメント

mimo

うちは4ヶ月頃まではほんと常に吸ってるな?
くらいおっぱい咥えてました🤣🤣

ふたりともミルク哺乳瓶拒否のため完母ですが
くわえすぎてたせいかあまり張るを経験せず、、

さすがに5時間とかあけば張りましたが
まずあまりはらなかったです!

うちはミルク拒否のため
とにかく泣いたらくわえさせてました!
ちなみに私は搾乳機ではほぼでなかったので
差し乳かな?っておもいます!

  • ママリん🐣

    ママリん🐣

    似ているので差し乳になったのかもしれません!!
    搾乳器、捨ててしまって今回購入していませんがずっとくわえさせすぎて夜中以外基本フニャフニャの胸なので搾乳器想像するとなんだか怖いです😂

    赤ちゃんが吸い始めると、ツーンとした感覚と片側の乳からぽたぽた出てくるので
    出ているっちゃ出ているんだなぁと思いました!

    コメントありがとうございます😆

    • 9月7日
こ

3人を完母で育ててます!
どの子も泣けばあげる頻回授乳でやってきてます✨

夜まとまって寝てくれると
張ってました✨

泣けばあげる。
そうすると乳は張らない。
張るのは3〜4時間空いた時。
つまめば出る。
私も同じです🎉

あとは
足りてる足りてないの目安は
赤ちゃんの体重の増え方だと思うんですよね🤨
うちの子たちの平均、おおよそですが
1日35gほど増えていきました!
(1か月頃)

頻回授乳で、ミルクも追加してるなら結構いいペースで増えてるかも??

体重がかなり増えてるようなら、
ミルクの回数減らしても大丈夫だと思います✨