

Hina
胎動ですよー♡

じゅんちゃん♡
19週のときに昼間の12時から夜の9時までシーーンとしてる日があって(´・_・`)
不安で仕方なかったので夜中に病院に連絡して、診察してもらったことがあります。。
結果は、心音もちゃんと聴こえて安心できまし(*^_^*)
先生には、不安なら何度きてもいいけど、気にしすぎはよくないよ、1日1回、動けばいい。と言われました(*^_^*)
それから、あんまり気にしないようにしていたら、大人しい日と激しい日があるんだなぁ〜って思うようになりました(*^_^*)

りる☻
胎動やと思います!(^^)
嬉しいですよね!
30週超えたあたりから、私はうにょうにょプラスよく蹴られてうっ…てなってます(笑)

ぴーな
今になったら
ウニョウニョの方が多いです⑅◡̈*

ゆーりー
胎動ですよ〜♡
娘は蹴る事はあまりしませんでした(^^)

あおちゃんママ
胎動ですね꒰*´∀`*꒱〜♡
もうちょいしたら赤ちゃんもさらに成長してだんだん狭くなってくるので蹴るよりウニョる方が多くなってくると思いますょ♬
押し上げるというか、グゥーっとしてくるんですが、それが結構痛い〜〜(꒦ິ⌑꒦ີ)ウッ‼︎て声が出る事多くなってきましたwww嬉しい痛みですけど…∩^ω^∩たまにちょっと本気でお腹に向かって痛い!と怒ってます笑。

じゅんちゃん♡
ウニョウニョも胎動だとおもいます(*^_^*)
私の子は、最初のころ、ウニョウニョばかりしてましたが、今では痛いくらいボコボコ蹴ってきます(*^_^*)

2年目ママ
ありがとうございます〜♡♡♡
今日はぼこすかあんまり言わない代わりに、ウニョウニョ率が高いので、
胎動だと思っていいのかな〜と気になりましたので😅💦💦
胎動可愛いですねー♡♡♡
27wになるんですが、まだ、日中波はありますかね?

じゅんちゃん♡
胎動かわいいですよね(*^_^*)
わたしは、30wなんですが
胎動の波は昼夜とわずあります(・ω・)
赤ちゃんが寝てる時、起きてる時があるのと。。。あと赤ちゃんのいる位置や向きで激しく感じたり、弱く感じるのかなぁ〜って思ってます(・ω・)ノ

2年目ママ
昼夜とわずありますか!!
私だけじゃないんだと思ってよかったです😢💦💦
実は今日夜中から朝方結構ぼこすかしてくれてたんですが、
9時くらいから、わりとシーンとしているんです。。
不安にかられています…>_<…
大丈夫ですかね??

2年目ママ
そうでしたか!!
体験談ありがとうございます。。それは私もかなり不安になります。。…>_<…
そういえば、以前うちの産婦人科の先生も、1日1回動けばいいよと言っていたのを思い出しました✨
なんか、インターネットとかで胎動検索すると、
不安になるよーなこととか書いてあったりしませんか??
いろんな情報に惑わされちゃいます。。

じゅんちゃん♡
ネットみてると、ほんとに不安になりますよね(・・;)
すごーーく不安で仕方なかったら、病院に行って心音確認してもらって安心するのも、一つの手だと思いますが、
1日1回動けば大丈夫っていうのと、赤ちゃんの命、力を信じて、すこし様子みるっていうのも大切かもしれないですね(*^_^*)
お互いがんばりましょう(*^_^*)

2年目ママ
ネットはなるべく見ないように見ないように、、、とは
思っているんですが😥😥😥
そうですね!
1日1回動けば大丈夫という言葉と、生命力を信じて、
様子みることも大切ですよね♡
ありがとうございます。
すごく心が軽くなりました😭🌟🌟
コメント