※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合でミルクを検討中です。安くて飲みやすいミルクを教えてください。

混合の方で、預ける時だけミルクの人いますか??

今は完母なんですがこれからのことを考え
旦那に預ける時などはミルクにしようかなと思ってます。
差し乳になってきてるぽく搾乳しても結構な量が取れる訳では無いのでそれだったらミルクにしようと思ってます。

なんのミルクを飲んでくれるか試したいのですが、やっぱりミルクは安いものでは無いので安くて飲みやすいものを最初にあげたいのですがおすすめのミルクなどあったら教えてください(т-т)

コメント

はじめてのママリ🔰

キューブ、液体と選択肢がたくさんあるのが良くて子どもたちみんなほほえみです。缶だとあけちゃうと勿体無いけど、キューブだと長く保管できて便利でした🙏

ままり♡

混合ですこやかをあげていました!
産婦人科でもすこやかを使っていたので(上の子のとこも下の子のとこも)そちらを使ってました😁

はじめてのママリ

コスパ重視ではいはい飲ませてます!
スティックタイプもあるので便利です☺️

deleted user

完母で預ける時だけミルクです
私は色んなとこのサンプルもらっていたのですがどのミルクも飲みました!
ただ完母だとキューブのミルクの方が量が調整できて使いやすいと思います!
スティックは1本100mlですがキューブは40mlずつです。
120とか150飲む時にスティックだと使いにくいなと思いました!
缶はあけると1ヶ月以内に使わないと行けないのでそんなにいらないしたまになら個包装のタイプがいいかも
ちなみに哺乳瓶大丈夫だったのに3ヶ月ぐらいで哺乳瓶拒否になってしまいかなり苦戦し心折れました
なので今は完母だけど哺乳瓶ダメにならないように3日に1回ぐらい少しだけ哺乳瓶であげています!