
桜木町の伊勢山皇大神宮へお宮参りに行く際、初穂料はのし袋に入れて持参すべきか、お財布から出していいか、予約不要で当日行っていいかどうかが知りたいです。
いつもお世話になってます!
来週末に桜木町の伊勢山皇大神宮へお宮参りに行くのですが、初穂料はのし袋に入れて持参するべきですか?
それともそのままお財布から出していいものですか?
その場所ごとに違うらしくて困ってますヾ(・ω・`;))ノ
あと、予約不要と書いてありましたが電話もなく当日いきなり行っていいものなのでしょうか?
伊勢山皇大神宮でお宮参りをされた方がいたら教えてください!
よろしくお願いします!
- (•᎑•)👌💕(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

You
一応、のし袋に入れました!
電話なくいきなり行きました!
タイミング次第で別の方と被り、待つこともあると思います。

Mi♡
私はお財布から普通なだしました😚💦
予約しようとしたらいらないから普通に来てください!とのことでしたよ〜🎶🎶
-
(•᎑•)👌💕
レジみたいになってるんですかヾ(・ω・`;))ノ?
ありがとうございます!
電話なしで突撃してきます(っ ॑꒳ ॑c)- 2月17日

Rinrin
私はのし袋に入れていきました!
でもお財布からお金出してる方もいましたよ!
予約なしで受付した順なので家族全員揃ってから受付されるのがいいかと思います✳︎
人数が多かったりすると少し待ったり結婚式があると駐車場がすごく混んだりするみたいです。
うちもお宮参りは伊勢山でした^_^
早めに行ったのに駐車場30分くらい並びました…
-
(•᎑•)👌💕
両方いらっしゃるんですね!!
うちはマークイズのアリスで写真を撮ってからお宮参りに行く予定で(,,꒪꒫꒪,,)
さすが大安で、写真も1番早くて11:30の枠でしか取れませんでした:(´◦ω◦`):
ということは……て感じですねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 2月17日
-
Rinrin
ちなみにうちもお宮参りの写真をスタジオアリスで撮ってもらったのですが3時間くらいかかりました(´;ω;`)
日曜日で混んでいたし、赤ちゃんの機嫌で泣いちゃったらちょっと時間空けたり、撮ってもらった写真を選ぶのもかなり時間がかかりました😂
素敵な写真が撮れますように😊- 2月17日
-
(•᎑•)👌💕
ひええええ!!!
3時間。゚(゚´ω`゚)゚。
頑張ってきます(っ ´-` c)
ありがとうございます☆。.:*・゜- 2月19日

おうさま
長男も次男も伊勢山でした☆
受け付けは本殿?の隣にあるお守りとか売っているところでしましたよ。巫女さんに言えば用紙を出してくれます。私は無地の封筒に入れていっただけで、そのまま渡しちゃいました。。。
大安だと人は多そうですね。。。駐車場は覚悟をした方がいいかもですね。
あと、次男の時は本殿で結婚式をしていて、お宮参りは建物の中の神殿で祈祷しました。
お天気が良いといいですね(o^^o)
-
(•᎑•)👌💕
おおお!
ありがとうございます!
駐車場はきっと大変な事になってますよね(º👄º)
今からてるてる坊主ても飾っておきます(っ ´-` c)- 2月19日
(•᎑•)👌💕
のし袋って色々種類があるかと思うのですが、どのようなものに入れていったか教えて頂いてもいいですか:(´◦ω◦`):?
25日予定なんですけど大安なので待つ気がします……;:゛;`(;゚;ж;゚; )
You
私はコンビニで売ってるものを買いました!
御初穂料と書きました!
大安は人多そうですね😣
私達はタイミングよく、前の方が終わる頃に受付したのであまり待つことなかったんですけど、下におむつ変えるスペースなどあったので、そこは室内なのでそこで待つのもいいのかな?と思います。
(•᎑•)👌💕
無地のやつですね!!
頑張って筆ペンで書いてみます(((((´°ω°`*))))))
ありがとうございます。°(°`ω´ °)°。