
コメント

ほむら
好みがあると思うので、色々試してみると良いと思います。
パン粥あげてみて食いつきが悪ければ、スティック状であげてみたり。
様子を見て食べれそうな食べ方であげる、で良いと思いますよ。

ままり
私はスタートはちぎってポタージュとかに浸してあげてました😊
そのままの味付けなしも出してみましたが、微妙な顔で全然食べてくれず🤣
10秒ほどチンしてきな粉まぶしたものを試しにあげて、食べれそうか見ました😊
-
よっち
浸してあげるのいいですね!
すみません💦チンってトースターですか?レンジですか?- 9月6日
-
ままり
レンジです‼︎ちょっとしっとりします😊
- 9月6日
-
よっち
ありがとうございます😊
試してみます♪
ちなみになんですが、食パンって喉に詰まる心配ないですか💦?
モソモソっとしてて、焼かずにそのまま食べるのが私は苦手で😅- 9月6日
-
ままり
私は固形手づかみを挑戦するのに一番最初にあげたものの1つなので、(パンとバナナとスティック野菜をあげてみました)最初は慣れない感じでちょっとオエオエしてました🤔💦
うちの子はオエッとなっても詰まったことはないです、しんどい時は吐き出します‼︎
でも、固形ですし1口を大きく食べたら喉に詰まったりするかもしれないので、慣れるまでは特によく見てあげてた方がいいと思います!
私も焼かずに食べるの苦手です😂- 9月6日
-
よっち
自分で吐き出せてえらいです👏
今だにオエッとされた時、大丈夫!!!?とめっちゃ焦ります😅
様子をよくみながら進めていきます!
ありがとうございます😊✨- 9月7日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんせんべいなど掴んで食べられてるなら、私はスティック状であげちゃいます!
-
よっち
赤ちゃんせんべい食べれます!
ただ、赤ちゃんせんべいは口の中で溶けるんですけど、食パンって私からしてもモソモソする気がして、喉に詰まらないか心配で💦- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
それなら、スティックではなくて小さめに割いたり・ちぎって掴み食べさせますかね☺️
私は今の一口大きかったな!?と思ったらすぐ水飲ませてます(口の中でふやける狙いです)- 9月6日
-
よっち
ありがとうございます!
水分準備して、少しずつあげてみます😊- 9月6日
よっち
今更パン粥もなぁと思っていたのですが、好みがあるんですね🧐
色々試してみようと思います!
ありがとうございます♪
ほむら
うちは完全母乳だったので、鉄不足が心配で、鉄補給もかねて粉ミルクで作ったパン粥を1歳くらいまであげてましたよ。
下の子は特にパン粥すきでした。
よっち
なるほど、半年以降は鉄分不足になりやすいみたいですよね💦
一度試してみます😊