※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

女性がアンパンマンのぬいぐるみを抱いている場面で、アンパンマンを言おうとしたら発音が難しくて驚いた。アニメを見たことがないのに、アンパンマンの名前を発音できなかった瞬間に感動した。

はっきり場面に合わせて発語するのは6つだけだったからかなり驚いたんですが....

アンパンマンって言ってた.....

アンパンマンのぬいぐるみ抱いてたから
これはあんぱんまん〜
と言ったら

あんぱっまっン

えー!言えんの?!そんな長いの言えんの?
アニメ見たことないのに?!笑笑

アンパンマンってすごいなぁと思った瞬間でした....

コメント

deleted user

うちもアニメ見せたことないのに初めてしゃべった言葉が「あんぱん!」でした😅
全キャラ「あんぱん!」って呼んでましまが、、、笑😆

  • めろんぱん

    めろんぱん

    きゃー!かわいい!🥺
    初めてがあんぱん(まん)ってよほど好きなんですね🥺
    次に言えるようになったキャラがきっと好きなキャラ2位なんでしょうね🥺

    • 9月6日
なつこ😗

うちも先日アンパンマン!としゃべりえっ?!ってなったところです笑
ちなみにバイキンマンはバイキン!バイキン!喋ってます笑

  • めろんぱん

    めろんぱん

    バイキンマンわかるんですね🥺
    バイキンって言いにくそうなのにすごいです✨

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちもアニメは見せてませんがYouTubeでランダムで流れてくるのを見たり、家にあるおもちゃで覚えたみたいです😳
テレビ見てて「アンパンマン、いた!」って言って指差しててびっくりしました😳!

  • めろんぱん

    めろんぱん

    2語分すごいー!
    いた!まで言えちゃうんですね👏
    どんどん吸収してて驚くばかりですね🥺✨

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子の初めての2後文はアンパンマンでした😂笑
    本当、恐るべしアンパンマン、すごいなぁですね😂笑

    • 9月7日