
コメント

のすけ
焼いて食べればアジ、サバ、いわし大丈夫ですよ!
妊娠初期に入院してた頃、よくサバ朝ご飯に出てました。私はよくシマほっけ食べてます。
お煎餅も大丈夫です。でも、塩分や油分等食べすぎると心配なのでそこは注意したいです💦

はじめてのママリ
食べ過ぎなければなんでも食べていいのでは?と思ってしまう。
生だけは気をつけてます。
のすけ
焼いて食べればアジ、サバ、いわし大丈夫ですよ!
妊娠初期に入院してた頃、よくサバ朝ご飯に出てました。私はよくシマほっけ食べてます。
お煎餅も大丈夫です。でも、塩分や油分等食べすぎると心配なのでそこは注意したいです💦
はじめてのママリ
食べ過ぎなければなんでも食べていいのでは?と思ってしまう。
生だけは気をつけてます。
「妊娠中」に関する質問
どなたか私を甘やかしてください💦 今日仕事の日でした。 ただここ数日、風邪による咳が酷くて、夜ベッドに入ってから2〜3時間は咳き込んで寝れません。 妊娠中ということもあり、呼吸器内科でちゃんと診てもらった方が安…
年子ママさん 妊娠中に年子育児の不安はありましたか? 心拍確認できて安心したけど 急に年子育児が現実味湧いてきて 喜びと戸惑いと不思議な気持ち😌 1人目が3年待ったので、そのくらい待つ覚悟で 早めに妊活したところ…
1人目を顕微授精で授かり、 2人目のために受精卵を保存して 無事、2人目も出産しました。 ふと思ったのですが、 同じ日に受精した卵ですが、 顔は似るんですかね? それとも卵と精子は別ものだし、 妊娠中の環境も違う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
サプリで葉酸、鉄分、カルシウムをとってるのですがそれいがいでも煎餅とかでカルシウムとっても大丈夫ですかね?🤔
のすけ
お煎餅好きなんですね😄
量を決めて少しくらいなら(毎日でないなら)いいと思います。あと、妊婦用の🍘も西松屋等で売ってるの見たことあります。
間食でカルシウムをとるなら小魚やフルーツ、ヨーグルト(乳製品)、芋類などがいいと聞きました。
はじめてのママリ🔰
ちっちゃい袋で売ってる小魚
ピーナッツとかでもいいのでしょうか!
のすけ
いいと思います!
何でも食べ過ぎは良くないですけど、カルシウムや鉄分が含まれるので豆類いいと思いますよ
のすけ
ちなみに、私は中期からこむら返りが頻繁におこりつらかったので…水分を多めにとりつつ枝豆やナッツ類食べるようにしてました。