![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
一生賃貸を考えていましたが
築25年のマンションを購入しました。
理由は立地が良すぎた
北海道で地下駐車場があった
(雪かきしなくていい)
息子の私立小学校が近いことでした
3Lの賃貸は好みのところがなかった。
住んでみて…
70歳まで生きるとして
いまのマンションは築60年とかになります
今後どうなるか不安です
ローンが6万
固定資産税と管理が
月で割ると8万くらいかな
東京ならもーっと高いですよね〜
賃貸なら
キッチンや配管、ボイラーなどの交換はいらないし
管理費もないし
どっちも、どっちだなーー
と思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住む場所や購入時期にもよりますが、下記2点がクリアできるなら生涯賃貸でいいと思っています!
・60歳以降は借りにくくなるため、資産を形成しておくor 働いている間に借りたところにすみ続ける
・住む物件の直近でのマンション取り壊しや大家による追い出しの可能性が少ない
生涯賃貸でもいい理由は、よほど良い立地でない限り資産にもならず、その上税金や修繕費も取られるため賃貸の方がコスパが良いからです。
郊外や田舎であれば購入の方が良い場合もありますが、都内は高級物件でもない限りは賃貸の方が私はいいなと思ってます!
購入の場合、トイレやエアコンなど設備の故障から災害時の対応まで全て自分で資金or保険を準備しておかないといけません。購入であってもマンションの場合は運営企業から管理費も取られるため、そこまでして購入メリットを感じていないです。
-
アテ
コメントありがとうございます😊
私もママリで一生賃貸派の方々のコメント読み漁り、賃貸でもいいかなーと思ってきました😅
貴重なご意見ありがとうございました😊- 9月7日
アテ
コメントありがとうございます😊
購入されたんですね🏠
一生賃貸派のコメントをママリで読み漁り、賃貸でもいいかな…って思ってきたところです😅
どちらもいい所も悪い所もありますよね💦
ともみ
なんか面倒くさいから
住みたい、住みやすいところに
住めばよくない??ってなりました笑
無駄遣いとか
身の丈にあってないとか
そこだけ気をつければいいかな
と🤔
個人的に
一軒家はコスト高くない?って思います
住む場所や置かれてる状況によりますけどね。
騒音問題とかにも
あったことないので
マンション好きです
アテ
確かにめんどくさいですよね😂
私が一軒家で育ってきてるので家を建てるのが当たり前みたいな環境で育ってしまったので賃貸には不安しかありませんでしたが、ママリで賃貸派のコメントを読み漁り賃貸も購入もどっちもどっち、だなと思ってきました😅
私もマンション派です。
ごみ捨て24時間出し放題なのも好きです(笑)
ともみ
ほぼ同じ値段だから
金銭感覚や民度も似ていて
好きです✌️
万が一、大ハズレの場合も
引っ越せますしね!
これは賃貸も。
賃貸、全然いいと思います!
これから空き家がどーんどん
増えていくので
賃貸の仕組み?も
何十年後は違ってくると
思います
ともみ
実家が築50年近いのですが
やはり、大型手入れは
何度かしてますし
階段とかキシムし
洗面所の壁紙は剥がれてるし
父が73とかで
もう死ぬだけだから
直さないって言ってました😂😂
アテ
そうですよね!
賃貸でも前向きに考えれそうです。ありがとうございます😊
うちの実家も築年数それくらいですよー!うちの両親は自分たちが亡くなった後の家問題で頭抱えてました😓資産価値はないですからね…😓
実家の周りは空き家だらけですよー💦
ともみ
取り壊して
飛行機の距離なので
私が処分の手続きとか
することになりそうです
だるーー笑
飛行機代などの旅費や
仕事も休まなければなりません
賃貸ならこういうこともないですよね!
アテ
取り壊すにしてもお金がかかるし、資産価値のなさそうな一軒家なら長い目でみると必要性ないですよね…
そうですね、賃貸ならそこは問題なしですよね。
旦那が生涯賃貸派なのも分かってきた気がします。
コメントありがとうございましたm(_ _)m