![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費を20万円に抑えたい。食費や固定費を教えて欲しい。現在の内訳はざっくりとした感じ。毎回オーバーしてしまう。
【生活費の見直し方法について】
生活費を抑えたいです🤨
皆さんの節約術や、見直した方がいいところを教えてください💦
食費、日用品、固定費、通信費色々合わせて20万くらいになってしまいます🤨
皆さんの内訳、教えてください💦できれば細かい方が嬉しいです。
うちは
食費50000
日用品10000
おむつ7500
ミルク5000
通信費3000
ガス10000
水道10000
電気15000
ガソリン20000
給食費6500
その他10000
ざっくりとこんな感じです💦
毎回オーバーしてしまいますが🤨
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦と5歳と3歳の兄弟の4人家族です!
先月だと
食費 4万2000円+外食費7000円
日用品 1万円
子供用品 6000円
WiFi 3000円
ガス 9000円
電気 15.000円
水道 8000円
ガソリン(軽1台) 1万円
保育料(下の子保育園)18.000円
給食費(上の子幼稚園)6000円
スマホ2台 1万円
奨学金返済 15.000円
家賃(補助あり)2万円
という感じです🤔
約18万くらいですが、+2〜3万くらいは私の趣味や化粧品の出費があるので毎月20万くらいになります😂
お子さんのものは削れないし、食費も極端に高い訳でもないですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食費80000
日用品10000
おむつ5000
ミルク10000
携帯3000
ネット8000(超高速回線引いてます笑)
電気ガス15000
水道2000
交通費5000
被服費8000
交際費30000
サブスク3000
土日は外食したいので食費多めです😋
冠婚葬祭とか通院とか特別費がなにかしらかかるんですよね〜😔
はじめてのママリ🔰
ですよね💦そうなんですよー😭削るところがわからずで😭主人も、もうちょっと抑えられたら嬉しいけど物価がねー😭って感じで、、、なんとかしたいなぁと思ったんですが😭💦生活厳しいですよねー😥
退会ユーザー
厳しいですよね…🥲
書き忘れてましたがここにうちは保険も全部で5万ほど(貯蓄目的含む)もあるので25は出て行ってます😂
国産気にしなければ業務スーパーでまとめ買いはだいぶ節約になってる気がします🤔💭
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭
業務スーパーは、なんとなーーーく中国産が気になってしまって💦気にしすぎだと思うんですけどね!😅
退会ユーザー
気になる方結構居ますもんね💦
冷凍野菜とか全部中国産ですし😂💦
あと、農協(JA)とか道の駅で売ってる直売の野菜はすっごく安いのでよく買いに行きます🥰
普段スーパーに並んでない珍しい野菜もあるし楽しいです🤣