※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の検査結果について不安です。病院からの急ぎの電話で、明日受診が難しい状況。一体どんな可能性があるのか心配です。

大きな不安を抱えています。
先日、母子手帳を受け取ってからの産婦人科の受診があり(12週です)、その時に尿検査、採血、おりものの検査をしました。(もしかしたら子宮がんの検診もしたかもしれません)

今の週数だと妊婦検診は4週間に1回の時期であり、診察後に、では次回は4週間後にと言われましたが、会計時にやはり年齢的に心配なので2週間後に、と変更になりました。
私は今43歳で、診察時に高齢出産のリスクの説明もあり、内診では赤ちゃん元気で問題ないと言われたものの、内診時間がやけに長かったこと、そして年齢が心配なことが理由なのだとしたら、何故先程4週間後と言ったのか、実は内診で何か気になることがあり、表面上予約を早めた理由を年齢のせいたのではないかと不安に思っていました。

ところが先程病院から電話があり、検査結果について先生からお話したいことがあるので明日か明後日受診できないかと急ぎの電話でした。
しかし、いま夫と子どもがインフルエンザに罹っており、その事を伝えるとやはり明日明後日の受診は不可能だそうで、元々の予定通り来週の来院時にお話ししますとのことでした。

一人目妊娠の時も高齢だったため妊娠糖尿病になり、その時は検査で糖がひっかかり、次回さらに検査することになりその際朝食抜きで受診しなければならないためか、電話口で糖がひっかかったのでと受付の方が教えてくれましたが、今回は電話口では教えられない、先生からの説明になるとのことでした。

よほどのことがあったのでは、ガンが見つかったのではと不安でいっぱいです。ただでさえ家族のインフルが移りはしないか、インフルと判明する前は一緒に寝ていましたし、家の中でマスクするべきでしたがつわりが酷くマスクできず、子どもがら咳き込む中密室で寝ていたので余計に不安もあり気が気ではありません💦

一体どんな可能性があるか、検討がつく方いらっしゃいますでしょうか😣

コメント

ももあ

子宮頸がんが引っかかったのかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね、、、妊娠前に定期的に子宮頸がんの検査をしていた時はひっかかったことがなかったため思いもよらぬ可能性に驚きましたが、もしそうだとすれば内診が長かったのも納得です。
    内診だけで分かるものなのかは分かりませんが、何か引っ掛かる点があり、しかし、検査結果と照らし合わせてから、、、といった心境だったのかなと。

    • 9月6日
  • ももあ

    ももあ

    妊娠中引っかかっる人居るみたいです。癌になるかならないかグレーな感じ?でも、産後なくなる人が多いって聞きます。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、、全然知りませんでした。
    不安ではありますが、一体何がひっかかったのか全く分からないより、もしもの可能性が分かっただけでも少し安心しました。ありがとうございます😭

    • 9月6日
りい

どんな内容でしたか💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません返信遅くなりました💦おりものの検査で引っかかったのと、風疹の抗体が高すぎるとのことでした。

    おりものは薬を入れて落ち着きましたし、風疹の抗体に関しても様子見で終わりました😌

    • 11月1日