※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月でミルク拒否。体重増加減少で不安。満腹中枢が心配。対処法は?

もうすぐ生後3か月 完ミなのにミルク拒否です。
2308グラムと小さく産まれてきた関係で、母乳が飲めずずっと哺乳瓶でした。ミルクの摂取量も体重もどんどん増えていました。900ミリ近く飲んでいましたが、ここ1週間は600〜750ミリくらいです。体重は5800グラムです。満腹中枢が機能しだしたなどの情報を見ますが、体重に対して必要なミルク量ギリギリで不安です。どうしたら良いのでしょうか。

コメント

みっくみく

うちも今3ヶ月の子を育ててますが、うちも哺乳瓶拒否で全然ミルク飲みません!笑
1回100飲めばいい方です!
体重も5500くらいです👍
上の子もミルクで育てましたが、ミルク缶に書いてる量なんて飲んだことないです!笑

おしっことうんちちゃんと出てたら大丈夫って言われました!あとおしっこがあまりにも黄色と脱水かもしれないから気をつけて言われました💦

周りの子も3ヶ月くらいから飲みムラ出てきてたって言ってたので多分そういう時期なんじゃないでしょうか?

けど体重増えないと不安ですよね。。私も最近まで不安でしたが飲まないもんは飲まないので脱水だけ気をつけて諦めました😅
赤ちゃんが元気なら大丈夫みたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような状況の方がいて、なんだかホッとして涙がでてしまいました。
    少し便秘ぎみで、お昼寝が多くなったかなとは思いますが、慎重に様子を見ようと思います。

    生後1週間は本当にミルクの進みが悪くて、入院になる手前だったので、フラッシュバックしてしまい、過剰に不安になってしまって、、、

    ありがとうございます。
    私が不安がってたら、娘に伝わっちゃいますもんね、いつも通り接してあげられるように頑張ります。

    • 9月6日
  • みっくみく

    みっくみく


    飲んでくれないとイライラしてきてママもいっぱいいっぱいになってしまいますよね😭
    お気持ちとてもわかります!
    それでイライラして飲ませても赤ちゃんに伝わって余計飲まなくて負の連鎖なんですよね😭
    けど産まれが小さいのにうちより体重増えてるなんて凄いです👍うちは3400くらいで産まれたのに今どうしたって感じです。笑
    最初の勢いはどこへ。笑

    うちは飲まない時は抱っこしてユラユラしながら飲ませるか、テレビ見せながら飲ませるかって感じで色々試してます😅
    無理しないでくださいね😊

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっぱいいっぱいでした💦

    これも個人差なのでしょうか💦

    皆さんに教えていただいたこと、試してみます。ありがとうございます😊

    • 9月6日
ぽろママ

完ミ6ヶ月平均600mlくらいです😂
2ヶ月までは800ちかく飲んでいたのに、3ヶ月(当時6kgちょうど)から500ml飲めばいい方になりました。でもちゃんと大きくなっていますよ!

脱水になっていないかよく観察して、体重が徐々に増えていれば全く問題なしです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、同じような状況です。
    もっと飲んでほしくて、哺乳瓶を口元に当てるとギャン泣きです。
    潔く追いミルクはしないにしてみます。。

    • 9月6日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    寝ている時に口に突っ込む
    抱っこ紐したまま飲ませる
    暗い部屋で飲ませる
    とりあえず昼寝させて機嫌が良くなったら飲ませる

    などが効果ありました!
    でも無理に飲ませなくても、本人任せでなんとかなります☺️

    2300から3ヶ月で5800まで大きくなったなら、二人三脚で頑張ってきたんだと思います!
    もう平均のサイズになっているので、以降はのんびりでいいと思いますよ🤗

    • 9月6日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    寝ていても寝てなくてもたまに咽せる子なので、咽せたら口から離して落ち着いたらまた飲ませていました!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やってみます😊

    • 9月6日
miso

うちの子は2ヶ月初めは800〜900くらい飲んでたのですが、ちょうど3ヶ月の5.5キロで700前後に落ち着きました。
その後は、少しずつ増えて今5ヶ月半の体重7キロで、離乳食一回食と相変わらず少なめですがミルク800前後飲んでいます◎
体重は成長曲線の真ん中よりちょっと下くらいな感じです!

多分お子さんも一時的に減ったのかと思うので様子を見てみるといいと思います◎
おしっこの量や回数があまりにも少なくなってるなど、気になる点があれば小児科に相談してみてもいいかもしれません🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子だけかと不安になっていました。
    アドバイスありがとうございます。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

試してみます!
寝てる時に突っ込むとむせたりしませんでしたか??

そう言っていただけるなんて、嬉しいです😢
ありがとうございます😭