![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2キロは全然大変じゃないですね。
自転車で2キロなら10分程度ですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女の園が1.5キロで、長女の別園を経由してから行くと2キロくらいなのですが、
この猛暑はマジでしんどいです🫠でもやるしかないです。
夏が終わったらマシになると信じているのですが…。
今次女はベビーカー拒否なので、雨でもレインコート着て自転車です。
産休中なので、大雨だったら休ませようと思ってますが、運良くまだお天気で休ませたことはないです。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
うち2.2キロくらいですが全然大変じゃないです!
距離にすると遠いかなーと思うかもですが毎日行ってれば慣れます。
というか10分もかからないです!!
5分ではギリギリ行けないけど6.7分ってとこです🚲
猛暑の日はたぶん100メートル先でも汗かくので2キロは全然余裕ですよ⭕️
ただ、徒歩は結構キツイです🚶♀️
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
今片道1キロ程度で5分くらいなので、その倍なら雨でも頑張れます!土砂降りじゃなければ😂
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
うちは1.5キロですが、2キロなら余裕だと思います。
2キロなら最悪歩ける距離ですし。
コメント