
コメント

ママリ
私3人育ててますが、末っ子だけ自らしたのでさせてましたが、私があえてやらそうとしたことはないです!
むしろやってほしくなくて2人目まではあえてやってないですよ!
それでもなんも成長に問題はないです。
無理にさせる必要ないと思います🤣
ママリ
私3人育ててますが、末っ子だけ自らしたのでさせてましたが、私があえてやらそうとしたことはないです!
むしろやってほしくなくて2人目まではあえてやってないですよ!
それでもなんも成長に問題はないです。
無理にさせる必要ないと思います🤣
「1歳児」に関する質問
私と娘が合わせる必要なくない?と思うのですがみなさんどう思いますか? 義実家とは車で10分の距離です。 会う時は義実家から歩いて行ける距離の居酒屋で夜に会っていました。義両親はお酒を飲むので歩いて行ける距離じ…
咳風邪についてです。 子供(1歳児)の風邪からうつったようで、私が発熱→喉痛み→咳(人生の中で1番ひどい)と症状が出てます。 私の発熱が4日ほど前、咳が2日ほど前からで、昨日から少し旦那と子供も咳の症状が出まし…
保育園の様子ってどうやって知ってますか? 4月から入園したのですが、アプリはなく連絡ノートです。 様子を部屋で遊びましたや○○とお話ししてくれましたなど3〜5行くらいで書いてくださり(その他便の有無、残食、睡眠時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3人も子育てされてるママリさんのお言葉、心強いです😭
つかみ食べしなくてもいつかはちゃんとカトラリーを持ってご飯を食べるんですよね?😭ずっと口に運ばれてくるのを待つようになるのではと心配でした💦
ママリ
もちますよ😍幼稚園児でもスプーンもフォークもお箸も使わず、犬のように食べてる子見たことないですよね🤣
なんなら、私なんて捻くれてるので
なんで、3歳とかになったら手使わんとスプーン使って食べてとか教えるようになるのにわざわざその前に手で使って食べろって教えるん?いずれそれが注意に変わる日がくるのにわざわざそれを勧める意味わからん笑
って考えでつかみ食べしてませんが、困ったことないです🤣むしろつかみ食べされた方が毎回掃除が大変で最悪で毎日地獄したね。。
みんながつかみ食べの練習してる時期は私はぶっ飛ばして永遠自分で食べさせてました☺️
普通にパンとかおやつとか大人でも手で食べるものだけさせてそれ以外のものはスプーンとかで食べさせてました!なんならスプーン持たせて口に運ぶ練習とか私の心に余裕ある時にできることをしてました🤣💗
はじめてのママリ🔰
確かにおっしゃる通りですよね😂😂
私も周りの子たちがつかみ食べしてるので、うちもさせなきゃ!とか、なんでしてくれないんだろう?って焦っていましたが、結局カトラリー持って食べるようになる(教える)んだから、つかみ食べって本当に何のためにさせるんですかね、、?🤨笑
私もとりあえず根気よく自分で食べさせて、余裕ある時にカトラリーを持つ練習をさせたいと思います✨
ありがとうございます💕